Yahoo! JAPAN

厚いインパクトが実現するダウンスイングの腰の動きとは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

ラブすぽ

厚いインパクトが実現するダウンスイングの腰の動きとは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

効率的スイング!スギプロのSS打法

【SS打法 ダウンスイング】ダウンスイングでは最初に手元を右腰の右に下ろす

手元を低くすれば上体も前に倒れる

ダウンの入口で意識したいのは、手元を右腰の横に持っていくこと。ほとんどのゴルファーは、手元を左腰に向かって振り下ろそうとしますが、手元は右サイドの低い位置に持っていきましょう。それによって上体が倒れ、深いタメができて当たりが厚くなります。イメージとしては、グリップエンドを右足の外側に突き刺す感じ。身体を右に向けたままこの動きをやると、身体が勝手に回転し、ハンドファーストに当たりやすくなります。

手元を下ろせば身体は前に倒れる

切り返しで手元を低い位置に下ろせば、上体が前に倒れる。その結果、深いタメができ、このあとの腰の回転によって厚いインパクトが実現する。

クラブを右足外に振り下ろす

ダウンに入った瞬間、クラブを左腰方向に引っ張る人が多いが、実は右下に下ろすのが正解。グリップエンドが右足外を向くように下ろそう。

【出典】『筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術』 著:杉村良一

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫背が決め手!?林田浩川監督が札幌で語った撮影の裏側ー『タイクーン』に宿る父の記憶、窪塚洋介との現場

    SASARU
  2. <嫌味な上司が……!>ワーママ同士なのに理解ナシ!早退を告げるとタメ息と小言が発動【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 釣りザオを作って魚釣りに挑戦しよう!竹竿作りのメッカ・和歌山県橋本市で小中学生対象に開催

    釣具新聞
  4. つんく♂、妻とデートをした日の2ショットを公開「ハッピーアワーに間に合ったぜっ!」

    Ameba News
  5. NPO法人ピュア代表藤田敦子さん(船橋市在住)「折れない心を育てるいのちの授業」を開催

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 【スカート】初夏はこう着るのがおすすめ!老け見えしない大人コーデ5選

    4yuuu
  7. フィリピンにおける日本人被害者の犯罪増加 ~その理由とは?

    草の実堂
  8. 【卵かけご飯にのせてみて!】一瞬で旨みとコクが爆上がり!!!

    BuzzFeed Japan
  9. 【北九州の小ネタ】<ラーメン店の看板誤読>から<静かに姿を消した歩道橋>まで 地元の“気づき”をシェア!

    北九州ノコト
  10. 世界で1000羽まで減った水鳥<クロツラヘラサギ> 東京の干潟で出会える?

    サカナト