Yahoo! JAPAN

湘南台七夕まつり 地元学生が主導 実行委に新風

タウンニュース

会議を取りまとめる西川さん(左)と神山さん

7月に行われる「湘南台七夕まつり」の実行委員長と副委員長に、地元の大学・高校に通う学生がそれぞれ初めて選ばれた。企画力や体力面で長らく親しまれる地域行事に新しい風を吹かせている。

今年で18回目を迎え、駅地下アートスクエアや商店街を舞台に毎年数多くの来場客でにぎわう同イベント。会場では「円行竹林の会」が円行公園で伐採した竹が並べられ、昨年は願いごとが書かれた短冊が約2万枚飾られた。

今年度は、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)4年の西川大智さんが委員長に、副委員長には藤沢工科高校3年の神山大和さんが選出された。湘南台郷土づくり推進会議の河合恒二議長は「責任感もある若い2人なら任せられると判断した」としている。

昨年は同じく7月にSFC内で行われるSFC七夕祭の実行委員を務めていた西川さん。「周辺地域の人に協力をいただいた。恩返しをしたいとの思いで引き受けた」と振り返る。

学生を動員した現場作りや、インターネットを活用した周知の強化を図りたいとし「若い世代は体力や機動力があり、SNSを使った広報も得意。それをどのように生かすか、皆さんと考えていきたい」。神山さんは「自分が実行委に主体的に携わることで、同世代の人が地域行事に参加しやすくなってほしい」と話した。

河合議長は「自分が学生の頃は、大人と一緒の会議に出て積極的に発言するなど考えられなかった。自分たちにはできなかったことを始めてくれるのではと期待している」と話した。

今年の七夕まつりは7月1日から7日に湘南台駅周辺で行われる予定。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダイワのクールラインGU800をレビュー!実売6,000円前後でこの保冷力……釣りにアウトドアに超オススメ

    TSURI HACK
  2. 駒込は第3のリトル・ヤンゴン!? ミャンマーの店が増えた街で存在感を放つ食堂『PEKO』

    さんたつ by 散歩の達人
  3. <ユニバーサル・スタジオ・ジャパン>期間限定『SPY×FAMILY』最新VRライドで大興奮

    ママスタセレクト
  4. 京都駅改札から一番近いビアガーデン『KYOTO STATION BEER GARDEN 2025 NIWAのビアガーデン』が開催/京都駅ビル東広場

    Leaf KYOTO
  5. 釣りに迷ったら「釣り遠征がオススメ!」 応用力アップで自身の釣りのスキルアップにも

    TSURINEWS
  6. 【豆腐にこんな食べ方あった!?】「のせるだけでめっちゃリッチ」「意外と相性ヤバいな」家族も絶賛の激ウマ冷奴レシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 【函館2歳S】好走確率は高い函館ダート1000M組に要注意!前走コースで見る攻略POINT

    ラブすぽ
  8. 「うゎっ」と驚く40種が新潟に! 新潟県立自然科学館で夏の特別展「リトルモンスター展」開催

    にいがた経済新聞
  9. 猫が『脱水症状』を起こしている4つのサイン 見落とすと起こり得るトラブルも

    ねこちゃんホンポ
  10. 東広島市と「あなたのいばしょ」が自死対策で連携協定を締結 24時間365日体制のチャット相談開始

    東広島デジタル