Yahoo! JAPAN

【豊栄の締めグルメ】酒の後はステーキ!手作りピザも楽しめる洋食店♪新潟市北区「レストランビッグワン」

025

【豊栄の締めグルメ】酒の後はステーキ!手作りピザも楽しめる洋食店♪新潟市北区「レストランビッグワン」

豊栄のレジェンド洋食店!

新潟市北区、豊栄。お酒を飲んだあとの“締め”にステーキを味わえるお店があります。

JR豊栄駅から徒歩約3分。大通りから一本入った路地にたたずむ「レストラン ビッグワン」さん。

周辺にはスナックが多く、かつてはママさんたちを連れて訪れ、ステーキやエビフライを食べながらお酒を楽しむのが豊栄の定番でした。

レストランビッグワン 五十嵐 忍さん

創業は50年以上前。一度、惜しまれつつも閉店しましたが、現在のマスターがお店を受け継ぎ復活しました。

もともと和食の料理人だった五十嵐さんは、当初“あの味”の再現に苦労したそう。
そんなときに支えてくれたのが、地元の常連客さん。
五十嵐さんの確かな腕と、常連たちの記憶に残る味覚を頼りに、かつての味を見事に蘇らせました。

看板メニュー!“締め”の「ステーキ」

「ステーキ(200g)」(2,570円)

看板メニューの「ステーキ」は、五十嵐さんと常連客のみなさんが共につくりあげた集大成です。

醤油ベースのソースが香る、和を感じるステーキ。
脂身を抑えた国産牛の赤身肉を使い、さっぱりと仕上げています。

さらに手作りのレモンバターを加えることで、爽やかさの中にコクが生まれます。

まさに、“締め”にふさわしいステーキです!

新メニュー!「ビッグワン特製ピザ」

「ビッグワン特製ピザ」(1,480円)

新名物「ビッグワン特製ピザ」は、手作りの厚め生地が自慢。マスター五十嵐さんの新たな挑戦から生まれた人気メニューです。

作り置きはせず、調理はすべて注文が入ってから。
生地を伸ばしたままにすると水分が抜け、ふっくら感が失われてしまうため焼く直前に伸ばします。フレッシュトマトにシャキシャキの玉ねぎなどの具材とたっぷりのチーズをのせて焼き上げます。

いっすねー!山脇さん

じっくりと時間をかけて焼き上げることで、外は香ばしく中はふんわり。
フレッシュトマトの爽やかさに、チーズのまろやかさ。ふっくら生地とサクッと食感の絶妙なバランスがたまりません。

昔からの味と新しい挑戦が共存する「レストランビッグワン」さん。
豊栄の夜を締めくくる一皿を、ぜひ味わってみてください。

お店の情報

■取材先の名前
レストランビッグワン

■住所
新潟市北区2-1-5

■営業日時
18:00~25:00(L.O. 24:30)
(定休日)月曜日

■電話番号
070-8944-4062

■Instagram
https://www.instagram.com/toyosakabigone/

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 南知多沖のウタセ五目釣りで8目達成!【愛知】小ダイ・カサゴ・サンバソウ・カワハギなど32匹手中

    TSURINEWS
  2. 「シンプルが一番!」大原イサキ船で狙うシマアジ仕掛けを徹底解説 船上トラブル回避が釣果伸ばす秘訣?

    TSURINEWS
  3. 【今週の『ONE PIECE』の話題は?】ロックスが語ったデービーの意志とは? “Dの意志”や“ジョイボーイ”との関係に注目<1164話>

    アニメイトタイムズ
  4. 大阪・関西万博の人気展示「動く iPS心臓」東京の汐留で期間限定で無料公開! 215万人超が注目した万博パビリオン展示が日本テレビに!

    鉄道チャンネル
  5. 「縦割り行政の壁」打破 小野田氏の外国人政策に期待

    文化放送
  6. 大人気「焼肉きんぐの福袋2026」の追加抽選受付が始まってるよ~。狙ってる人は急げ~!

    東京バーゲンマニア
  7. 美しさも味わいも一級品。ヒルトン広島が贈る特別なクリスマススイーツ予約受付中

    旅やか広島
  8. 東京ディズニーシー25周年 ミッキー&フレンズ新コスチュームを公開

    あとなびマガジン
  9. 走るのが楽しい。チョッパーに乗る理由はそれだけで十分!

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 【沖釣り釣果速報】大物乗合船でマダイ筆頭にカンパチ・ハマチがズラリ!竿頭は8目&30匹と大漁(愛知)

    TSURINEWS