Yahoo! JAPAN

上飯田|種類豊富♪トッピングでカスタマイズも楽しい!レトロ可愛い北区のホットドッグ店

ナゴレコ

名古屋のホットドッグ好きとしては外せないお店を、北区上飯田にて発見。
とてもこじんまりとしたお店ですが、レトロ可愛い空間が魅力的です。

種類豊富なメニューの中でも私が今回いただいたのは、クリームチーズが美味しいシアトルドッグ。
とあるトッピングがとってもマッチしましたよ!

おしゃれなホットドッグ店を知りたい皆さん、ちょっと覗いていきませんか?

おしゃれかつほっこり!下町の魅力が詰まった北区の素敵なホットドッグ店「七番地」

駅近&駐車場あり!小さなホットドッグ店

美味しいホットドッグを求めやってきたのは名古屋市北区・上飯田。

上飯田駅1番出口から徒歩5分ほどと駅近の位置に構えているのがこちらのお店です。

ホットドッグの「七番地」さんです。レトロでポップな雰囲気を感じる外観です!

お店のお隣の空きスペースには駐車も可能。電車でも車でもアクセス可能なのは嬉しいです!道路からすぐの場所なので入出庫の際は注意してくださいね。

お店の目の前にはオール500円の古着コーナーが。お安いっ!古着系ファッションの皆様は要チェックです。

レトロ可愛さがぎゅっと詰まったカウンター席

お店に入ると4席ほどのカウンターと1つのテーブル席。こじんまりとしたお店なので2名まででの来店がオススメです。

カウンター上にずらりと並んだおもちゃのホットドッグなど小物が可愛い。レトロ可愛い雰囲気がお好きな方にはたまらない空間になっています。

ウインナーの違いも!選んで楽しいドッグメニュー

こちらは王道のプリプリウインナーをサンドしたホットドッグ。どれも具材が美味しそうで迷ってしまいます〜!

こちらは下町風の皮なしウインナーをサンドしたホットドッグとツナマヨドッグのメニュー。

どのメニューも自分でお好みのトッピングを追加してアレンジすることも可能です。お店のオススメトッピングはぜひ試してみてくださいね。

実は甘いスイーツドッグのメニューもあり!?これで10種類以上のドッグが揃ったので、なかなか種類豊富ではないでしょうか。

ホットドッグと併せていただきたいドリンクも揃っています。なんと焼酎やウイスキーなどのアルコールもあり!

オススメトッピング追加でうまっ!まろやか×刺激のホットドッグ

●シアトルドッグ 650円(税込) 追加ハラペーニョ 50円(税込)

どのホットドッグも食べてみたくなってしまいましたが、私が選んだのは「シアトルドッグ」

クリームチーズとカレー風味に炒めたオニオンがサンドされています。その名の通りシアトルの名物になっているようですが、私は今回初めていただきました!

ふわふわのパンにクリームチーズがたっぷりでたまらない!想像以上にボリュームあるサイズでしたが、軽いのでペロッと食べられてしまいそうです。

そしてお店のオススメで追加してみたハラペーニョのトッピングが相性抜群。

クリームチーズのまろやかな風味とハラペーニョの辛味・酸味がとてもよく合います。

クセになる美味しさでまた食べたくなる〜!あっという間に完食してしまいました。

●オレンジフロート 550円(税込)

ドリンクに選んだのはオレンジのフロート。特にこれといって期待せずに注文したのですが、その大きさに驚かされました!

まず器が大きくてアイスも大きくて、ビスケットとチョコスプレーでちょっとしたパフェのような存在感になっています。(笑)これは嬉しい誤算!なんだか懐かしい甘さにほっこりします。とてもボリューミーで大満足でした!

一度行けばリピートしたくなるホットドッグ店の「七番地」さん。みなさんも一度はお立ち寄りください。

INFORMATION

店名:

HOTDOG 七番地

住所:

愛知県名古屋市北区新堀町7-1

営業時間:

11:00~18:00

Web:

https://www.instagram.com/hotdog_7banchi/

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【キシャメシ】猫とランチが楽しめる!「ねこカフェ&ねこ酒場 らて」(新潟県長岡市)

    にいがた経済新聞
  2. 【暑い日でもペロッと!】ブロッコリーをさっぱり食べたいならコレ♪箸休めにも主役にもなる南蛮漬けレシピ!

    BuzzFeed Japan
  3. 【5/17・18】岡山県玉野市の宇野港第一突堤周辺で「第28回 たまの・港フェスティバル」開催!海・港・船がテーマのイベント

    ひろしまリード
  4. 「カラクテール」の新章:イタリアン × フレンチの愛されレストラン、7年目の星!

    料理王国
  5. 新世代ラッパー #KTCHAN、自分を肯定する“魔法のパンチライン”を綴る初著書『飛んできたナイフは、プレゼントで返したい。』発売

    SPICE
  6. 【十日町市・きもの着用特典】きもの着用でお得な特典サービスを受けよう!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 「スマホは5000円以上のガラスフィルムでしか守れない」と信じてきた私が初めて「100均のフィルム」を使ってみた結果 … が歴然すぎて泣いた

    ロケットニュース24
  8. 【午後3時の新製品】菊水酒造、爽やかな”涼”をはこぶ夏の限定酒「菊水 涼風」を新発売

    にいがた経済新聞
  9. ​<静岡>パン・菓子の「ヤタロー」が手掛ける新ブランド「ミセス・ハルノ洋菓子店」が松坂屋静岡店にオープン

    アットエス
  10. 雇用調整助成金はコロナ禍の雇用を守れたのか? JILPTが調査で示した短期効果と長期リスク

    月刊総務オンライン