大須にカフェ・シェアオフィス、アトリエ複合施設がオープン!「南大須ビル」【中区・大須観音】
2025年7月6日(日)、名古屋市の「大須商店街」南側に、カフェやクリエイターのシェアオフィスとアトリエが入った「南大須ビル」がオープンしました。
1階と2階はカフェベーカリーの「EGORAPIN’(エゴラピン)」、3階と4階はシェアオフィス、5階はアーティスト向けのシェアアトリエの複合施設。新しいランドマークともなるような「南大須ビル」についてご紹介します。
「仏壇通り」ににぎわいを!築50年のビルをリノベーション
南大須ビルがあるのは、大須商店街の大須通をはさんだ南側。古くから仏壇店などが並ぶエリアで、面している道路が「仏壇通り」とも言われています。
このビルは長年使われていなかったものの、2023年に建物のリノベーション事業などを行うナグラ産業がビルを購入。「この地域に新しい価値とイノベーションを起こせる地域の拠点にしよう」と、再生構想を進めてきました。
クリエィティブ人材の力が必要だとして、飲食や街づくり、アート、不動産、web関連のクリエイターに声をかけて、プロジェクトチームを発足。カフェやシェアオフィスといったクリエイターが集うための複合的なプロジェクトがスタートしました。
しかし、建築物が建築基準関係の規定に反していないことを証明する「検査済証」がないことや、旧耐震であったこと、近隣狭小や電気容量不足など諸々の課題が浮上。その中でも、設計変更等を乗り越え、2年間の月日をかけてオープンを迎えました。
緑が心地よい空間で味わうベーグルカフェ「EGORAPIN’(エゴラピン)」
1階と2階にあるベーカリーカフェ、EGORAPIN’は、名古屋市内で朝食レストラン「Shibuya(シブヤ)」や居酒屋「三軒茶屋」などを展開する株式会社5TAPが運営。
(左から)「塩バターロール」(300円)ジュース「Cashew Nuts(カシューナッツ)」(450円)「ローストポークベーグル」(500円)「カフェラテ」(650円)
ベーグルをメインとした総菜系のパンとともに、コーヒーやカフェラテ、ジュース、アルコールなどのドリンクを提供しています。
店内は、リノベーションならではのコンクリートのラフな質感に、緑が配置され、モダンな雰囲気が漂います。1階から2階までの階段部分が吹き抜け部分には、観葉植物が垂れ下がり、まるで“都会のオアシス”のよう。
カフェとしてはもちろん、ちょっとした打合わせや商談にも◎
観葉植物のお店とカフェが一体化した2階スペース
2階の一角には、名古屋市内で花屋を営む「TAIYO FLOWER(タイヨーフラワー)」が出店。
「Taiyo Plunts(タイヨープランツ)」という店名で、観葉植物をメインに販売しています。
店内には、ポピュラーなものから見たことのないような植物まで多彩なものがずらり。おしゃれな花瓶や道具など、お部屋のインテリアに加えたい雑貨にも目が離せません。
古さと新しさが融合!クリエイター向けのシェアオフィス・アトリエ
3階と4階は、クリエイター向けのシェアオフィスとなっており、3階はワンフロア、4階は2〜5人向けの全5室を配置。4階は、web制作には必須の10GB対応高速光回線を完備しており、法人登記も可能です。
また、クリエイター同士の交流を深められるラウンジスペースもあります。
5階は大型シンクを備えた、作家向けの作業場として全5室を備えたアトリエスペース。大型の作品制作にも対応できる部屋の広さとなっています。
3階以上のフロアはカフェが閉店後も、24時間出入り可能です。
古いビルを活用した南大須ビルは、どこか懐かしくもありながら、新しさも感じられる融合した雰囲気が魅力。さまざまなクリエイターが集うこのビルで、刺激を感じてみては。
編集部
梅澤オープン日に取材した際は、多くのクリエイターが訪れ、カフェのベーグルは2時間で完売になるほど。地下鉄の駅からのアクセスも良く、落ち着いた雰囲気の場所にあり、活動の拠点として最適なのではと感じました。
南大須ビル
場所
愛知県名古屋市中区門前町3-26-2
駐車場
なし
公式サイト
https://mosu.jp/
Instagram
@mosu_minamiosu
アクセス
地下鉄「上前津駅」から徒歩で約7分、地下鉄「大須観音駅」から徒歩で約8分
1・2F|EGORAPIN’(エゴラピン)
問い合わせ
052-265-6971
時間
11:00~20:00
定休日
月・火曜
支払方法
現金・QRコード(PayPay)可
2F|Taiyo Plunts(タイヨープランツ)
時間
11:00~18:00
定休日
月・火曜
Instagram
@taiyoplants
4・5F|シェアオフィス、アトリエ
問い合わせ
052-718-6644(noma)
公式サイト
https://muninoma.com/
Instagram
@noma_723
※掲載内容は2025年7月時点の情報です
※価格は税込み表記です