【2025年初秋】悪目立ちせず垢抜ける。超今っぽいベビーピンクネイル
赤みを帯びた薄いカラーのベビーピンクは、赤ちゃんの肌のような柔らかさを演出してくれる色です。 血色感を与えながら、ナチュラルな垢抜けるネイルを叶えてくれるのが魅力。 そこで今回は、2025年初秋におすすめの最新ベビーピンクネイルをご紹介します♡
【初秋編】おすすめのベビーピンクネイル▶︎ストーンを飾ったフレンチネイル
ベビーピンクのフレンチネイルは、手元を優しく見せてくれる2025年人気のデザインです。
透明感のあるちゅるんとしたカラーをベースにし、ベビーピンクのフレンチネイルを引き立てましょう!
爪の先端だけなら可愛くなりすぎないため、幅広い年代のおしゃれさんが楽しめます。
爪が伸びたときも悪目立ちせず垢抜けて見えるところも◎
【初秋編】おすすめのベビーピンクネイル▶︎さり気ないグラデーションネイル
ナチュラルな色の変化が楽しめるグラデーションネイルも、ベビーピンクで楽しんでみて!
自然と垢抜けるだけでなく、指や爪が長く見えるのでショートネイル派さんにもおすすめです。
2025年の初秋らしく仕上げるなら、輝きのあるラメラインをポイントに入れてみてください。
グラデーションとフレンチネイルの組み合わせは、超今っぽい手元も叶えてくれるでしょう。
【初秋編】おすすめのベビーピンクネイル▶︎ふんわり可愛いチークネイル
ベビーピンクの魅力を活かすなら、ふんわり作ったチークネイルがおすすめです。
赤ちゃんのほっぺのような可愛らしさを纏える、2025年人気のデザイン♡
初秋はキラキラ感が欲しいので、ラメやストーンをランダムに飾って盛り上げましょう。
クールにまとめるならシルバーがおすすめですが、秋らしさや華やかさならゴールドがおすすめです。
【初秋編】おすすめのベビーピンクネイル▶︎マットな質感のほっこりネイル
2025年初秋は、ツヤのあるネイルからマットな質感に変えて落ち着いたムードを楽しむのもおすすめです。
柔らかなベビーピンクなら、マットネイルにしても浮かないので初心者さんにもぴったり!
すりガラスのような和を感じる仕上がりが、大人っぽさを演出してくれるでしょう。
ゴールドのミラーアートをさり気なく添えると、こなれ感が増すので試してみてください♡
【初秋編】おすすめのベビーピンクネイル▶︎優しめなニュアンスデザイン
ベビーピンクを使った優しいニュアンスデザインも、2025年っぽさを楽しめるネイルです。
ムラのある塗り方をしたり淡い色と混ぜて塗ったりするだけで、手元が垢抜けて見えます。
クリアでぷっくりしたアートを重ねて、立体感を出すのもおしゃれ!
ホイルや金箔でキラキラ感を足すと、儚げな初秋ネイルが楽しめます。
2025年初秋におすすめの最新ベビーピンクネイルをご紹介しました。
肌馴染みが良く、ナチュラルな仕上がりのものが多いので、キラキラしたデザインを添えてあげると華やかです。
気になったベビーピンクネイルで、秋もおしゃれな手元を楽しみましょう♡