Yahoo! JAPAN

Facebook(Meta社)の広告枠があまりにもクソすぎる件 / ひさびさにここまでひどい詐欺広告を見た気がする

ロケットニュース24

もはや何のためにFacebookを開いているのかわからない。まず表示されるのは詐欺広告で、タイムラインは3投稿に1つの割合で詐欺広告。最新の詐欺広告を見るために開いているといっても過言ではない。

私のFacebookが「究極レベルに詐欺広告が表示される(騙される人の環境に近い)チューニング」になっているというのもあるが、いま最も荒れている広告枠はFacebook(Meta社)であろうと思う。

そんな状況なので、そんじょそこらの詐欺広告にはピクリとも動じない迷惑メール評論家の私であるが、つい最近、「これは本当にひどい」と思った広告があったので情報共有しておきたい。

【画像】なお、最新の有名人なりすまし詐欺広告の被害者は、武田鉄矢さんである。

タイムラインとダブルで表示されているホリエモン(ニセ読売新聞)ではない。ちなみにこのホリエモン広告も投資詐欺の広告であり、約4万円を支払えば億万長者……的な内容になっている。

そうではなく、「新しいメッセージが届きました」である。ご丁寧に、本物の「新しいメッセージが届きました」的なアイコンの、すぐ近くに表示されるという狙いすましたポジショニング。

はて? もしかして、Facebookがアップデートされて、メッセージ確認ボタンが増えたのかな……なんて思いながらボタン(広告画像)を押すと──

\デデーン!/

──と、ウイルスに感染しました系のページが画面デカデカと表示されるのである。なお、このサポートに電話すると、下手すりゃパソコンごと乗っ取られるので要注意。

詳しくは過去記事「【乗っ取り】変な広告押したらスパイウェア感染と警告 → コールセンターに電話したら、さらにヤバい展開に…(詐欺師の肉声動画あり)」を参照されたし。

なお、このウイルスに感染しました的なページは、そのまま閉じられない。「アプリごと強制終了」をしないと消すことができないのでPC初心者キラーな詐欺サイトと言える。

私は迷惑メール評論家という捜査員的な顔もあるので、それでもFacebookを開いているが、そうでないなら、こんなに詐欺だらけのSNS、いったい何のために見るのだろうと思ったりする。

私のなかでのFacebook(フェイスブック)は、もう完全にFakebook(フェイクブック)になっている。

執筆:迷惑メール評論家・GO羽鳥
Photo:RocketNews24.
こちらもどうぞ → 『GO羽鳥の【実録】迷惑メールシリーズ』

【関連記事】

おすすめの記事