Yahoo! JAPAN

淡路島の森が熱い!ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント第3弾を徹底攻略! 淡路市

Kiss

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」では、第3弾となるニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』コラボレーション企画が3月15日から開催中です。果たしてその全容は? 大ファンである記者は、いそいそと現地を訪れました。

昼夜ふたつのアトラクションを開催

第3弾企画では「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」と「ナイトウォーク 無限城への軌跡」の、昼夜ふたつのアトラクションを開催。また同パーク内宿泊施設「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」では、アニメ『鬼滅の刃』コラボルーム2種類がオープンしています。

GRAND CHARIOT 北斗七星135°」へは可愛いイラストのバスで送迎

まずは「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」のコラボルームを見学。なだらかな丘の上にあり見事な眺望を望める同施設には、「コクーン(繭)」と呼ばれる客室が全部で23棟あります。

炭治郎たちと一緒にくつろげる「絆のコクーン」

こちらがコラボルーム「絆のコクーン」です。入ってビックリ!お部屋がまるごとアニメ『鬼滅の刃』の世界です。竈門炭治郎たち4人をモチーフにしたインテリア。寝室は鬼殺隊士をもてなす「藤の花の家紋の家」のイメージです。

ファンなら大感動!「柱のコクーン」
『柱』の日輪刀コレクションに感涙

こちらは「柱のコクーン」。『柱』のファンの皆さんには夢のようなお部屋です。ふと一方の壁を見上げて記者は感涙。なんと『柱』たちの日輪刀のレプリカが飾られているではありませんか!

「上等・牛鍋弁当」曲げわっぱはノベルティとして新品がもらえます

コラボルームの宿泊客には、スペシャルコラボディナー「上等・牛鍋弁当」が提供されます。作中で炎柱・煉獄杏寿郎が食べていた弁当を、淡路ビーフを使い再現した1品です。

「モリノテラス」でも「鬼滅の刃」の仲間がお出迎え

次に向かったのは、パーク内レストラン「モリノテラス」。こちらでは、作品の登場人物にちなんだ料理やデザート類が提供されます。

「モリノテラス」で頂けるコラボフードの数々

ずらりと並んだオリジナルのコラボフードたち!同店と「コラボキッチンカー」で提供されるフードは、全部で10種類あります。

(左)「堕姫の美しく強いタリアテッレ」2,680円(税込) (右)「完全なる美しき壺パフェ」1,680円(税込)ミニ鯛焼きが乗っています♡

記者は「堕姫の美しく強いタリアテッレ」を実食。妖艶な鬼・堕姫をイメージしたピンク色の平たいパスタに、クリーミーなソースがよく絡みます。

「刀鍛冶の里編」の敵役・玉壺にちなんだ「完全なる美しき壺パフェ」は、なぜか反則なくらいラブリー♡

メニューごとに特製のランチョンマットになるオリジナルシートが付くほか、コラボフード1品購入ごとに「限定デザインコースター」がランダムでもらえるのも、嬉しいポイントです。

(上)謎解き会場にあるキッチンカー(下)受付で“謎解きキット”を受け取ります

次は、昼開催「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」に挑戦です。受付で、謎解きに必要なパンフレット等が入った“謎解きキット”を受け取ってGO!会場内にいる8体の鬼たちを巡り、謎を解いていきます。

ポイントごとに可愛い鬼がお出迎え

作品中では禍々しい雰囲気の鬼たちが、ufortable描き下ろしのオリジナルイラストの愛らしい姿で、参加者を迎えてくれます。子どもも解ける謎ながら、どれもひねりが効いていて大人も夢中になります。

夜の森で作品世界に没入「ナイトウォーク 無限城への軌跡」 ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

ちなみに、夜開催の「ナイトウォーク 無限城への軌跡」は、夜の森を歩きながらプロジェクションマッピング等で再現されたアニメの世界を体感する大人気イベント。今回は「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」までの “ダイジェスト版”とあって、期待に胸が躍ります。

特設グッズショップはここでしか手に入らない商品がいっぱい!

さらに特設のアニメ『鬼滅の刃』グッズショップでは、ニジゲンノモリ限定のオリジナルグッズ類を多数販売。またまたテンションが爆上がった記者です。

同コラボイベントは12月14日まで開催。期間中はニジゲンノモリの自然の中で、季節が移ろうごとに表情を変えるアニメ『鬼滅の刃』の世界を体験できそうです。


期間
2025年3月15日(土)~12月14日(日)

場所
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」
(淡路市楠本2425-2)

イベント営業時間
【昼イベント】10:00~16:30(最終受付16:30)
【夜イベント】17:30~22:00(最終受付20:45)
※営業時間は季節に応じて変わります
※詳細はニジゲンノモリ公式HPを確認

問い合わせ
「ニジゲンノモリ」運営事務局
TEL 0799-64-7061

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研
  2. まるでお店の味。ペペロンチーノが劇的においしくなる作り方「温度が大切」「全部みじん切りにしないんだ」

    saita
  3. 【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会、ゴールデンな水着姿で圧倒的な美を表現!<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  4. 沢⼝愛華、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』アンバサダー就任!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 街散策のお供にぴったり、松江の老舗団子屋さん!もちもちふわふわな食感に驚き~!|松江市

    na-na
  6. あぢゃ、妊娠糖尿病の検査を受けた結果を報告「いきなり言われたからビックリした」

    Ameba News
  7. 【鎌倉グルメレポ】OKASHI 0467 - 鎌倉長谷で20年。美味しくて心地よい、モダンな古民家カフェ

    湘南人
  8. 【佐渡市・無名異焼作り体験】佐渡でしかできない体験!無名異焼(むみょういやき)を作ろう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 福岡県民溺愛のうどんチェーン『因幡うどん』が東京進出! 現地在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 「西日本総合展示場・新館」の新しい通称名案を募集中 北九州市にふさわしい名前に【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト