ビールがほしくなるやつ……。トースターでできる「ナス」の旨い食べ方
おつまみに、「ていざなすの味噌焼き」を作りました♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=8820
JAグループ公式の「ていざなすの味噌焼き」のレシピ
材料
ナス 1本
味噌 大さじ2
三温糖 大さじ2
みりん 大さじ1
サラダ油 適量
おつまみに、「ていざなすの味噌焼き」を作りました♪
ていざなすがゲットできず……普通のナスで調理してみます。
アレンジで、砂糖は三温糖に変更です。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
ナスを縦半分にカットし、包丁で格子状に切れ目を入れましょう。
作り方②
ナスの切り口に、サラダ油を塗りますよ。
ここに、味噌・三温糖・みりんを混ぜたものを塗りましょう。
作り方③
トースターで、ナスがやわらかくなるまでじっくり焼いたらできあがり。
実食
ナスがジューシーで、香ばしく焼いた甘めの味噌と相性抜群!
やみつき系の味わいで、ビールがほしくなります……。
リピート確定の美味しさです♡
評価
JAグループ公式の「長野県「ていざなすの味噌焼き」みなみ信州女性部」のレシピ
評価:★★★★★
香ばしさがあとを引く、ナスと味噌を組み合わせた一品♪
おつまみにはもちろん、ごはんのおかずとしても優秀です。
簡単で美味しいので、ぜひ試してみてください♡