Yahoo! JAPAN

Prodrone、初の25kg超え第一種型式認証機「PD6B-CAT3型」をジャパン・ドローンで公開[JapanDrone2025]

DRONE

Prodroneがジャパン・ドローンで初の25kg超え第一種型式認証機「PD6B-CAT3型」を公開した。JALエンジニアリングが製造を担い、レベル4飛行に対応する物流・測量向けゲームチェンジャーとして期待される

Prodroneが開発を進めている第一種型式認証機「Prodrone式PD6B-CAT3型」がお披露目された。第一種型式認証機では初となる最大離陸重量25kg超えの機体だ。

6月4日にジャパン・ドローン内Prodroneブースで行われた会見で戸谷俊介代表は「この機体はProdroneが開発し、製造をJALエンジニアリングが担います。有人地帯上空での目視外飛行であるレベル4飛行に対応する、ゲームチェンジャーとなる機体です」と紹介した。

PD6B-CAT3の最大離陸重量は約45kgで、そのうち約18kgをペイロードとして使用可能。機体サイズは約2.2m×約2.4m×約0.7mとなり、同社がすでに運用するPD6B-Type3とは大きく変わらない。その一方で、レベル4飛行を実現するため安全対策はアップデートされており、パラシュートを搭載し、各アームの経も太くして強度を高めているほか、システムの構成も冗長化されている。なお、最大巡航速度は約12m/s、最大航続時間は約30分となっている。

機体下部の部分を交換して、物資を搭載したり、測量用の機材を載せたりできる

プロペラはPD6B-Type3では折り畳める形状だったが、PD6B-CAT3では1枚羽に変更された

ボディ下部のペイロード搭載部分を変更することにより、物流用途および測量用途で使用できる設計になっており、将来的にはカメラを搭載して撮影用途で使用することなども検討しているという。

型式認証取得に向けて各種耐久試験に向けた最終調整を進めており、2025年9月から10月にかけての型式認証取得を予定している。本体価格は税込1320万円から。

このほかブースでは、フロートを搭載して水上に着水できる水陸一体型ドローンや、ガソリンエンジンで駆動する農業用ドローンヘリ「田助人(Tasketto)」が展示された。

多発する水害などに対応するため開発を手掛ける水陸一体型ドローン

開発した農業用ドローンヘリ「田助人(Tasketto)」。キリックスリースが独占販売する

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今週末<7月5日〜6日>北九州市内で開催されるイベント5選! 七夕祭り・グルメ系・登山・スポーツ

    北九州ノコト
  2. “老け顔”感を払拭!若く見えるショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. TVアニメ『ばっどがーる』発のキャラクターソングユニット「天狼群」情報まとめ|メンバー・歌唱楽曲・出演動画などを一挙ご紹介!

    アニメイトタイムズ
  4. 20日に投開票となる参議院選挙で青木が懸念していることを語る。「バラマキ・減税と共に排外主義がポピュリズムとして広がり始めるかも」

    文化放送
  5. 宇宙とつながる瞬間「座禅体験」。見性と気づきの旅【熊本県熊本市】

    ローカリティ!
  6. メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    おたくま経済新聞
  7. 天海由梨奈、古賀葵、青山吉能「いろんなことを吸収できる柔らかいスポンジみたいなときになんでも経験してほしい」#学生の君に伝えたい3つのこと

    マイナビ学生の窓口
  8. 食物繊維が豊富な「アボカド」の真ん中に入れる白い食材とは?「切って順にのせるだけ」「腸がよろこぶ」

    saita
  9. 【3COINS】観葉植物まで販売されている…!お手頃価格で気軽に挑戦、一目惚れした「ガジュマル」を購入!

    na-na
  10. 「オメガ」は子供と同じ目線で友達になれるウルトラマン――『ウルトラマンオメガ』オオキダ ソラト役・近藤頌利さんインタビュー

    アニメイトタイムズ