Yahoo! JAPAN

キー・ホイ・クァン「極悪非道の悪い役を演じてみたい、ボンド映画の悪役のような」

THE

Photo by Super Festivals https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Ke_Huy_Quan_%2843865682592%29.jpg

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(2023)のキー・ホイ・クァンといえば、キレ味鋭いアクションや親しみやすいキャラクターを思い浮かべるファンも多いはず。しかし、クァン本人はそのイメージを覆す悪役を演じたいそうだ。

英のインタビューにて、クァンは「悪いやつを演じたいんですよ。ボンドの悪役のような」と語る。「あるいは『HERETIC』ののような役ですね。自分のコンフォート・ゾーンを抜け出して、極悪非道な本当に悪いやつをただただ演じてみたいんです。すごく楽しそうだから」と目指したい境地を明かしているのだ。

ボンドの悪役といえば、言わずと知れた人気シリーズで主人公と対峙するキャラクターを、マッツ・ミケルセンやハビエル・バルデム、クリストフ・ヴァルツら錚々たる名優が演じてきた。かつては「ロマコメの帝王」と名を馳せたヒュー・グラントもA24製作のホラー映画『HERETIC』の名演技でゴールデングローブ賞にされたほどだ。クァンは悪役を切望する背景についても言及している。

「僕はアクション俳優だとは捉えられたくはないんです。アクションが上手な俳優と捉えてもらえたらと思っています。だから一歩ずつ進んでいくつもりです。

俳優としての醍醐味って、様々なキャラクターを演じられることです。(『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』で演じた)ウェイモンドと違うから(「ロキ」で演じた)ウロボロスが大好きだし、ウェイモンドは(『Love Hurts(原題)』で演じる)マーヴィン・ゲイブルとも全然違います。」

事実、クァンのフィルモグラフィを遡ると、悪役はほとんど見られない。声の出演で『カンフー・パンダ 4 伝説のマスター降臨』(2024)では盗賊団のリーダーであるマレーセンザンコウのハン役、2025年冬にとなる『ズートピア2』では指名手配犯のヘビ・ゲイリーのアフレコを務めているが、悪役と呼ぶにはいささか可愛すぎるかもしれない。

『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』(1984)や『グーニーズ』(1985)など子役時代のクァンは、頭脳明晰な少年を演じることが多く、『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』で演じたウェイモンドは、実は凄腕ながらも内面は穏やかで朗らかなキャラクターだった。合わせてInstagramで度々する、名匠やスターとのセルフィーや、授賞式でのアツいなどもあって、クァンといえば、お茶目で素朴なナイスガイという印象が浸透している。

しかし、そんなイメージが強いクァンだけに悪役を演じたらそのギャップで、見る者を圧倒してくれるはず。今後、大きく予想を超えてくるようなヴィランの登場に期待したい。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 山形発!バチコンアジングの魅力と奥深さを堪能! キモは糸フケのコントロール!?

    WEBマガジン HEAT
  2. キッザニアでリアルすぎる模擬選挙が開始! 小学生「いいこと言っても、行動するかはわからない」

    ロケットニュース24
  3. 7月24日渋谷パルコにオープンする「ザ・ジョジョワールド」は欲しいものだらけのグッズ天国! そして随所に見られる作品愛

    ロケットニュース24
  4. 道の駅マニア注目の新駅「そらっと牧之原」が想像を超えてた! ライブ会場みたいな待機列に感じたムーブメント

    ロケットニュース24
  5. 【今治市・NICE TOUCH BURGER(ナイス タッチ バーガー)】海を眺めて、ガブリといこう 景色も、味も、ひとりじめ

    愛媛こまち
  6. 【今治市・猪骨ラーメン】獲って、 捌いて、 仕上げる 島の恵みを、ラーメンで味わう

    愛媛こまち
  7. 地域の歴史を見つめ直す「隈畔散策」ツアー開催。消えゆく偕楽亭をしのび、阿武隈川のほとりを歩く【福島県福島市】

    ローカリティ!
  8. バーガーキングがチキン市場に参戦! 開発に3年かけた「スモーキーフライドチキンバーガー」を食べてみた!!

    ロケットニュース24
  9. 「もうひとつの故郷」卒寿女性が水彩画展

    赤穂民報
  10. ル・ポン国際音楽祭 25日からチケット一般発売

    赤穂民報