Yahoo! JAPAN

【乗る前に必読!】激レアVer「イッツ・ア・スモールワールド」の“見逃し厳禁ポイント”ランキング3選

ウレぴあ総研

東京ディズニーランド 期間限定プログラム 「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」 ⓒDisney ⓒ 2024 MARVEL

東京ディズニーランドの大人気アトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」に、マーベル・スタジオのキャラクターたちが登場する「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」。

【全画像】細部まで必見!「限定アトラクション必見ポイント」を写真でチェック

2025年1月15日(水)から2025年6月30日(月)まで、なんと"期間限定"で実施中です。

マーベル・スタジオのキャラクターが、ついに東京ディズニーリゾートのアトラクションに登場するなんて…!

そこで今回は、筋金入りのマーベルオタクの筆者が、今だけの"見逃し厳禁ポイント"BEST3を、ランキング形式で徹底紹介!

可愛さあふれる「グルート」だけでなく、「イッツ・ア・スモールワールド」風にデザインされたマーベルヒーローたちも要チェックです♪

3位.グルートの可愛さに思わずにっこり♪

「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」では、マーベル・スタジオのキャラクターが、初めて東京ディズニーリゾートのアトラクションに登場。

マーベルファンとしては、「ついに日本のパークでも展開してくれた…!」と、もうそれだけでお祭り騒ぎ並みに嬉しい!

映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』でおなじみのグルートが、スーパーヒーローの仲間たちと地球でバケーションを過ごしている様子を、期間限定で楽しむことができます。

そんなグルートが、アトラクションの至るところで、可愛らしい姿をたっぷり披露してくれる「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」。

全15体ものグルートのアニマトロニクスのうち、筆者のイチオシは、イギリスの音楽隊と一緒にラッパを演奏しているシーン。

アトラクションが始まってすぐ、『アナと雪の女王』のアナとエルサを過ぎたあとのタイミングで見ることができます。

音楽隊とお揃いのコスチュームや、一生懸命演奏している姿も可愛いですが、ぜひ音楽にも耳を澄ませてみて。

ラッパの演奏が少したどたどしい感じで、グルート1人だけ、ちょっと下手っぴなんです…!

愛おしさ爆発!なグルートの姿に、ついこちらも笑顔になってしまいます。

脇にはカメラやスーツケースも置いてあり、持ち前の好奇心で各国の文化や観光を楽しんでいる様子に、思わず目じりが下がってしまいますよ。

登場の合図は「僕はグルート!」

全15体の可愛いグルートを全て見つけ出すのも、この「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」の大きな楽しみの1つとなっています。

各シーンで「僕はグルート!」と、可愛らしい声で主張してくれているので、案外簡単に見つける事ができますよ。

最後のシーンでは、スーツケースに貼ってあるステッカーの数が増えていたり、楽しいバケーションを過ごした様子などが細かく表現されているので、ぜひ見逃さないようにチェックしてみて下さいね♪

2位.新ブラックパンサー登場!あの重要アイテムも…!

ディズニー特集 -ウレぴあ総研


東京ディズニーランド 期間限定プログラム 「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」 ⓒDisney ⓒ 2024 MARVEL 

筋金入りの「ブラックパンサー」好きとしては、やはりこのシーンは見逃せません。

映画『ブラックパンサー』シリーズの舞台である「ワカンダ国」は、アフリカにある小国という設定なのですが、ちゃんとアフリカのエリアに配置されていたことに、もう嬉しくなってしまいます。

『ライオン・キング』のシンバとプンヴァを通り過ぎたあたりで現れる、ブラックパンサーとグルートの姿。

先代国王であるティ・チャラの遺志を引き継ぎ、シリーズ2作目の映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』でブラックパンサーとなった、妹のシュリのバージョンとなっています。

傍らには、ブラックパンサーの力を授けてくれる、紫色の"ハーブ"も!

こういう細かなアイテムがきちんと登場しているのも、ファンには嬉しいポイントです。

新たな世代の新ヒーローたち

巨悪サノスとの死闘や、ドラマシリーズなどを経て、現在フェーズ5に突入しさらに拡大し続けている「マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)」。

新キャプテン・アメリカやスマートハルクなど、今回の「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」に登場しているキャラクターは全てフェーズ4以降の仕様となっており、新たな世代のヒーローたちが集結していることが分かります。

2025年には、彼らがアッセンブル(集結)する『アベンジャーズ』シリーズの新作も公開予定。

今後ますます盛り上がるMCUの世界を、ぜひアトラクションでたっぷり先取りして楽しんでみて下さい!

1位.テンション爆上がり!あの名曲が登場

次々に登場する、「イッツ・ア・スモールワールド」風の愛らしいデザインのマーベルキャラクター、さまざまな表情を見せる、可愛さ満開のグルートなど、まだまだ紹介したい見どころは多々あるのですが、正直、筆者が1番テンション上がったのがアトラクション前~Qライン(並び列)で聞こえて来た、"あの"名曲。

「イッツ・ア・スモールワールド」の通常BGMの合間に、「アベンジャーズのテーマ」や「マーベル・スタジオ 2016ファンファーレ」が流れて来るんです!!

ちょっと主語が大きいですが、全マーベルファンが映画内で1番テンション上がるのって、物語の幕を開けるこのタイトルロゴ&ファンファーレだと思うんですよ。

両曲とも、「イッツ・ア・スモールワールド」風のアレンジながら、エレキギターなども使い、とっても格好良い雰囲気に。

アトラクションに乗る前から、マーベルの世界観に浸りワクワクさせてくれる、粋な演出だなと感じました。

今後の展開にも期待!

ディズニー特集 -ウレぴあ総研


東京ディズニーランド 期間限定プログラム 「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」 ⓒDisney ⓒ 2024 MARVEL 

日本のディズニーファンにはまだちょっと浸透していないかな?と個人的に思っていたマーベルですが、パーク内でキャラクターに会えたり、BGMを聴く事ができたりするのは、想像以上に感慨深いもの。

ショーやアトラクション、エリアなど、今後の展開にも大きな期待を寄せてしまいたくなります。

「今後展開して行くからね!キャラクターだけでも知っておいてね!」と言った伏線にも思えるので、今回の「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」をきっかけに、少しでもマーベルの魅力が広まれば良いなと思います。

とっても可愛いグルートや、今後を担う魅力的なヒーローたち、テンションの上がるBGMなど、ぜひ皆さんも余すところなく楽しんでみて下さいね!

「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」

2025年1月15日(水)から2025年6月30日(月)まで期間限定で実施中

(ディズニー特集 -ウレぴあ総研/いの)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 関西最大級700席超の屋上BBQ!近鉄上本町ファミリービアガーデン誕生

    PrettyOnline
  2. <節約ワザ>幼稚園や保育園時代の袋やバッグ、小学校でも使う?使わなくても保管しておくといい理由

    ママスタセレクト
  3. 世界中のウイスキーが集結する大規模試飲イベント! 「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2025 in 横浜」が4月26日・27日、『パシフィコ横浜』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  4. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト
  5. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト
  6. 【動画】大阪・梅田に「鮨 銀座おのでら 息子」 カウンター寿司入門店、圧倒的コスパで提供

    OSAKA STYLE
  7. 結婚したら夫の態度が変わった?妻たちの本音と男の心理 #4「一緒に過ごす時間がない」

    ウレぴあ総研
  8. ブラームスを港北公会堂で 5月7日 弦楽四重奏

    タウンニュース
  9. トランペットで名曲披露 5月に「緑ふれあいサロン」

    タウンニュース
  10. 港南・栄公示地価 全地点で上昇 宅地は駅徒歩圏内が高値

    タウンニュース