Yahoo! JAPAN

【24年10月OPEN】野菜の山×分厚いチャーシューが大迫力の一杯!新潟市東区「らー麺ようすけ」

025

【24年10月OPEN】野菜の山×分厚いチャーシューが大迫力の一杯!新潟市東区「らー麺ようすけ」

新潟市東区に2024年10月オープン

新潟市東区の東総合スポーツセンター近くに2024年10月オープンした「らー麺ようすけ」さん。

店内は明るく清潔感があります。

今回は「ようすけ」さんでいただける、迫力の見た目とパンチが効いた“ガッツリ”ラーメンをご紹介します!

迫力の見た目と繊細な味わい「ごり盛りDXらーめん」

「ごり盛りDXらーめん」(1,000円)

おすすめはこちらの「ごり盛りDXらーめん」。
食感よく茹で上げられた野菜の山が特徴の一杯です!

高さはおよそ20㎝、野菜の重量は800g以上あるんですよ。

1cmもある分厚い豚バラのチャーシューは、口の中でホロッとほどける食感で旨味がジュワーっと広がります。

スープはパンチ力のある豚骨醤油ですが、魚介の風味もあるためくどさを感じないんです。

てんこ盛りの野菜たちを食べ進めるうえでちょうど良い濃さになっているんですよ。

麺はモチモチでツルツルの太麺。

麺の量は300gと、一般的なお店のラーメンと比べると2倍ほどあります。ガッツリ食べたい人にはぴったりの一杯ですね。

辛みそと白味噌スープが作る「辛味噌らーめん」

「辛味噌らーめん」(920円)

また、こちらの「辛味噌らーめん」もオススメです。

トレードマークの“辛みそ”は、新潟の味噌に山形の唐辛子、さらに数種類の調味料を合わせて作るちょうど良い辛さの味噌なんですよ。

ニンニクの香りがたまらないスープは、県内産の赤と白をブレンドした味噌に魚介の旨味を合わせています。

ここに旨味が強い特製の辛みそを溶かすとスープがさらにグレードアップするんです♪

ストレートの太麺は、ツルツル・プリプリの理想的な食感!食べ応えバツグンですよ。

迫力のビジュアルと繊細な味わいが合わさった一杯を味わってみてはいかがでしょうか♪

お店の情報

■取材先の名前
らー麺ようすけ

■住所
新潟市東区はなみずき3-1-27

■営業日時
11:00-21:00(L.O.20:30)
(定休日)不定休

■電話番号
025-311-5032

■Instagram
https://www.instagram.com/ramen__yohsuke/

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京ディズニーランドの歴史が詰まったアニバーサリーTシャツ

    あとなびマガジン
  2. ウォーターショーやプロジェクションマッピングが彩る「OSAKA リバーファンタジー」が開幕!

    anna(アンナ)
  3. 恐竜たちと触れ合える3つのショー USJ「ジュラシック・ワールド・ジャーニー」期間限定で開催

    あとなびマガジン
  4. 【曜日ごとにパンが違う⁉】小さな店舗の中にワクワクするパンがぎっしり!糸魚川市「小さなパン屋 atelier hasamu」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  5. 「emmi」の新作バッグやファッション小物、雑貨をチェック!「マリメッコ」とコラボレーションも♪

    ウレぴあ総研
  6. 首位くノ一敗れる 3位に後退 名古屋に0‐1 なでしこ1部

    伊賀タウン情報YOU
  7. 啜れ!名古屋の麺道場 vol.8|どれだけ並んでも食べたい!あのラーメン二郎の系統を継ぐ原点にして頂点の1杯を啜れ!

    ナゴレコ
  8. 2歳の女の子→『人懐っこい猫がいるお家』に遊びにきた結果…思わずニヤける『微笑ましい光景』7万再生「可愛すぎるw」「笑顔止まらん」

    ねこちゃんホンポ
  9. ほぼお店のクオリティ……。【マ・マー公式】の「パスタ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. 【オリーブチキン】今だけ単品より720円もお得!黄金フライドチキン増量の「GWオリジナルボックス」は見逃さないで。《期間限定》

    東京バーゲンマニア