Yahoo! JAPAN

【曜日ごとにパンが違う⁉】小さな店舗の中にワクワクするパンがぎっしり!糸魚川市「小さなパン屋 atelier hasamu」

025

【曜日ごとにパンが違う⁉】小さな店舗の中にワクワクするパンがぎっしり!糸魚川市「小さなパン屋 atelier hasamu」

糸魚川市で人気のパン屋さん

潮風を感じる糸魚川市の住宅街にある「小さなパン屋 atelier hasamu(アトリエハサム)」さん。

店名「アトリエハサム」は、ショーケースひとつの小さな工房であることから「アトリエ」、サンド系のパンからスタートしたことから「ハサム」と名付けたそうですよ。

営業は日・月・木曜日の週3日。なんと店頭に並ぶパンは曜日ごとに変わるんです!
日曜日・・・定番パン
月曜日・・・季節のパン、きまぐれパン
木曜日・・・ロールパン、焼きたてパン

毎日変わるラインナップに注目です♪

人気のパンをピックアップしてご紹介♪

「あんナッツクリチカンパーニュ(ハーフ)」(750円)

こちらはお店の一番人気「あんナッツクリチカンパーニュ」です。
あんことナッツとクリームチーズ、店主の大好きなものを練り込んだら、おいしいカンパーニュになったそう。

小豆の甘さや香りも包み込まれ、とてもやさしい味になっています。ハード系ですが、外側も中身もそれほど固く仕上げていないので、食べやすさが人気の理由のひとつのようです。

「バゲット」(700円/1本)

レーズンからとった自家製酵母を使用した「バゲット」も人気なんです!

小麦のコクも感じられ、深い味わいです。ほどよい固さなのでそのまま食べても美味しいですよ。

左「無花果とクリームチーズ(ハーフ)」(500円)/右「キーマカレーロール」(390円)

無花果(イチジク)の食感が楽しいパンや、ホールスパイスを使った「キーマカレーロール」など、総菜パンも種類豊富です。

「贅沢食パン」(1斤500円)

食パンも、ちょっと甘めで焼かずに食べても美味しいと人気があります!

糸魚川市は新潟県の最西端ということもあり、富山県からもお客さんが来店されるそう。

曜日ごとに変わるラインナップ、その味を求めて通う方がいるというのも納得の美味しさですよ。ぜひ味わってみてください♪

お店の情報

■取材先の名前
小さなパン屋 atelier hasamu(アトリエハサム)

■住所
糸魚川市田海 5238

■営業日時
12:00-15:00※なくなり次第終了
月・木・日曜日のみ営業

■Instagram
https://www.instagram.com/hasamu2020/

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. シンディ・ローパーが初日公演カーテンコールにサプライズ登場~BWミュージカル『キンキーブーツ』東京公演開幕

    SPICE
  2. まるでテーマパーク! 西日本最大級のホームセンター「ハンズマン」はワクワク感がスゴイ! とくに商品ディスプレイがすばらしい

    ロケットニュース24
  3. 代替肉に期待の新星!? 初めて聞いた「キノコのお肉」の満足感がスゴかった

    ロケットニュース24
  4. 【新居浜市・酒井カリー】「おばあちゃんが活躍」がコンセプトの辛口カレー店

    愛媛こまち
  5. ラスボス・小林幸子 “ネ申”になり“ネ申対応” 「今回もやっちゃいました」 『ニコニコ超会議 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. ラスボス・小林幸子 “やぐら風”の巨大衣装で『♪千本桜』熱唱 『ニコニコ超会議 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 声優・豊永利行さん、『ベルサイユのばら』『ユーリ!!! on ICE』『Paradox Live』『風が強く吹いている』『Fate/Grand Order』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  8. 中高4吹奏楽部が共演「フレンドシップコンサート」

    赤穂民報
  9. 24時間テレビチャリティー委員会から福祉サポート車寄贈

    赤穂民報
  10. 【2025年春】40代の魅力がダダ漏れ。今っぽさがハンパない最旬ネイル

    4yuuu