Yahoo! JAPAN

ファミマで「ちいかわブックマーク新作」買ったらシークレットでた!7点開封レビュー♪

ウレぴあ総研

大人気の「ちいかわ」のブックマークコレクション第4弾が、2025年2月14日(金)に発売されました!

(写真)「ちいかわ ブックマークコレクションvol.4」スペシャルを含む7種類

実際に7点購入したちいかわガチ勢の筆者が、何が出たのか、公式サイトにも掲載されていないスペシャルは出るのか?!徹底レビューしちゃいます♪

「ブックマークコレクション ちいかわ Vol.4」を徹底レビュー!

mimot.(ミモット)


「ちいかわブックマークコレクションVol.4」税込110円 

「ブックマークコレクション」はバンダイから発売されている商品です。

ちいかわだけでなく、人気アニメや人気キャラクターの種類も展開されています。

値段は税込110円。

「Seria(セリア)」などの100円ショップでも購入することができますが、Vol.4は身近なコンビニである「ファミリーマート」でも発売されています…!

今回筆者はファミマでゲットしました。

他にもちいかわらんどやロフトなどのバラエティショップでも購入できます。

Vol.4は、ノーマル21種、スペシャル2種の全23種展開。

ノーマルブックマークは「漫画風」、「料理風」、「チョコレート風」の3種類です。

スペシャルは公式サイトでもデザインが確認できない、いわゆるシークレットのようなものです。

今回は7点購入してみましたが、スペシャルは出るのか…?!早速開封していきましょう♪

今回の筆者の狙いは、推しのハチワレの「漫画風」と「チョコレート風」。

せっかくなのでスペシャルにも出会いたいところ…!

まず1つ目を開封してみると…

mimot.(ミモット)


1つ目を開封! 

公式サイトに掲載がなかったデザインが登場しました…!1つ目からスペシャルに出会える幸先の良さ♪

スペシャルは箔押し仕様となっており、キラキラ感がとっても豪華!

続いて残りの6つを開けてみると、以下の7種類に出会うことができました。

mimot.(ミモット)


狙っていた「チョコレート風」ハチワレも来てくれました…!褒められリボンをに包まれたチョコがかわいい♪ 

・「漫画風」ハチワレ
・「漫画風」くりまんじゅう
・「漫画風」古本屋
・「料理風」うさぎ
・「チョコレート風」ハチワレ
・「チョコレート風」うさぎ
・スペシャル

mimot.(ミモット)


ちいかわの最新巻に挟んでみました。ひょこっと姿を覗かせているハチワレがキュート! 

今回は、ちいかわのコミックと手帳にそれぞれブックマークを挟んでみました。

ちょこんと飛び出した図が相変わらずのかわいさです♪ちいかわたちと一緒なら、読書の時間がますます楽しくなること間違いなしです!

ちいかわのブックマークコレクション vol.4をご紹介しました。

ファミマでの発売は2月15日(土)よりスタートしており、バンダイの公式サイト「ライフスタイルバンダイ」で取り扱い店舗の確認が可能です。

ちいかわのブックマークコレクションは大人気なので、見つけたら即ゲットするのがおすすめです。

セリアではメーカーに在庫があれば取り寄せができます。店頭で見つけられなかった際には、店員さんに声をかけてみましょう♪

また、公式HPでは、クリア素材なため、風景の写真と一緒に撮ったり、フレームに飾ったりという楽しみ方もおすすめされています。

ぜひお気に入りの使い方を探してみてくださいね♪

(mimot.(ミモット)/Hanako Iguchi)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 魚の養殖と野菜の栽培を同時に行う次世代の循環型農業 「小さな地球」と呼ばれるその方法とは?|地球派宣言

    ひろしまリード
  2. ジャングリア沖縄が示す地方創生の道「北海道×沖縄」スタートアップと新規事業で描く未来図とは?佐藤副社長とトークセッション

    OKITIVE
  3. 【福山市】Pekárna(ペカールナ)そらいろ 〜 発酵にこだわり時間が経ってもおいしいパン。噛めば噛むほど自然な甘みが広がる

    備後とことこ
  4. 【油揚げ100枚食べられそう♡】「寒い日はこういうのが食べたい!」ほっこり温まる♪油揚げときのこの簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 災害対策で必要なのは備蓄だけ!?│防災心理学・木村玲欧教授に聞く「心の防災」7つのポイント

    LIFULL STORIES
  6. 中小企業経営者の相続による事業承継で起きやすいトラブルとは?回避するためにやるべきことを解説

    MONEYIZM
  7. 【福島県こども未来局 吉成宣子局長】震災から14年、被災した子どもたちへの支援は続く

    ママスタセレクト
  8. 崖に古墳、穏やかな水辺に驚く。市川~松戸の真間川・江戸川の景観【「水と歩く」を歩く】

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 連続受賞は狩野祐介選手、ただ一人! データで振り返るBリーグガイド!〈シーズンベスト3PT成功率賞その②〉【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  10. 100mを超える木でさえも水をてっぺんまで吸い上げる方法とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】

    ラブすぽ