Yahoo! JAPAN

MCU版『ブレイド』音楽、フライング・ロータス起用予定だった ─ 「また話が来るかもしれないけれど」

THE

製作の遅延が続いている、(MCU)版映画『ブレイド(原題)』に、音楽プロデューサー・アーティストのフライング・ロータスが起用される予定だったことがわかった。

このたび、フライング・ロータスは自身のXアカウントにて「今は実現の可能性からさえ遠ざかっていると思いますが、『ブレイド』新作映画の音楽を作る契約をしていました。企画が頓挫する前の話です」と投稿。現時点では企画を離れていることを示唆した。

MCU版『ブレイド』は2019年の夏にマハーシャラ・アリ主演で製作が発表され、『シュガーランドの亡霊たち』(2019)のバッサム・ターリク監督が就任したが、撮影直前に急遽降板。その後、新監督のヤン・ドマンジュも企画を離れ、公開計画は白紙に戻された。2024年11月、マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長は「『ブレイド』に全力を注いでいます」と述べ、ブレイドは「確実にMCUに登場する」とが、現在の状況はわかっていない。

音楽プロデューサー・アーティストとして活動するフライング・ロータスは、『ブレードランナー ブラックアウト2022』(2017)やシリーズ「Yasuke ―ヤスケ―」(2021)の音楽を担当したほか、映画監督として『アッシュ 孤独の惑星』(2025)などを手がけてきた。おそらく、『ブレイド』にはぴったりの人選だっただろう。

今後、『ブレイド』が新監督のもとで再始動するとして、フライング・ロータスが再び起用されるかはわからない。本人は「また話が来るかもしれないけれど、難しいんじゃないかな。実現したら楽しかっただろうな」と綴っている。

I guess we are so far from it even being a possibility now but. Yeah I was signed on to write music for the new BLADE movie before it fell thru.

Maybe it’ll come around again but I doubt it. Would have been fun tho— FLYLO (@flyinglotus)

なおMCU版『ブレイド』については、ターリク監督の当時にキャスティングされたデルロイ・リンドーが「非常に面白いコンセプトで、作られるキャラクターも魅力的でした。けれども、どういうわけか軌道を外れてしまった」とばかり。すでにリンドーも企画を離れているというから、やはり企画はゼロから再検討されている可能性がある。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2025年4月6日オープン CAFE KUTSUROGI

    京都速報
  2. タテに振るからダフる!FWのミート率が上がる3要素とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

    ラブすぽ
  3. 「コレステロール=悪」はもう古い!1日2個の卵で毒出しのカラダをつくろう【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

    ラブすぽ
  4. 【しゅがーすぽっとべーかりー】湯ごね製法と米粉でモチモチに|魚沼市小出

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 西川名港のウキフカセ釣りで41cm良型メジナをキャッチ【千葉】朝マヅメ狙いが奏功

    TSURINEWS
  6. ヨーロッパ?いいえ、千葉です。 童話の世界みたいな〝お花畑の朝〟にうっとり「最高すぎます」

    Jタウンネット
  7. ナデナデがうれしすぎた猫→突然移動し始めたかと思ったら…まさかの『最終形態』が269万表示「ピーンが美しい…」「クリオネコ」と話題

    ねこちゃんホンポ
  8. 【リアル給与明細】34歳、事務長。成果を出しても給料が増えない……。収入を上げるには?【FPが解説】

    4yuuu
  9. 看板の上で鳴き続けていた『ガリガリの子猫』→しばらく様子をみていたら、大雨警報が発令されて……泣ける話が反響「自然と涙がでてきた」

    ねこちゃんホンポ
  10. 自己肯定感が「高い人」と「低い人」の行動や口癖の“3つの違い”

    saita