Yahoo! JAPAN

株式の分割ラッシュ到来? ニトリと無印良品が「買いやすい株」にシフト

セブツー

ニトリホールディングス(以下、ニトリHD)は7月15日、10月1日付けで1株を5株に分割すると発表した。株式分割は2014年2月以来、約11年ぶりとなり、個人投資家の参入を促す狙いがある。現在の株価(15日終値ベース)では、1単元(100株)買うのに約130万円が必要だったが、分割後は約26万円にまでハードルが下がる見通し。同時に、2026年3月期の期末配当予想も、分割を考慮し1株あたり77円から15円40銭に修正された。

「無印良品」を展開する良品計画も8月31日を基準日として1株を2株に分割すると発表している。こちらは2019年8月以来、6年ぶりの実施となる。良品計画の直近株価ベースでは、100株で約69万円だった最低購入金額が、分割後は約23万円まで引き下げられる見込みだ。

ニトリHDと良品計画ともに、個人株主比率はそれぞれ約14%、約17%程度にとどまっており、今回の株式分割は明確に個人投資家の取り込みを狙った施策と見られる。最低購入額の引き下げは、若年層やNISAユーザーなど新規層の参入にもつながる可能性があり、今後は分割効果による株主数の増加や売買の活性化も注目される。

こうした株式分割による買いやすさの可視化は、今後のトレンドとなる可能性もある。次はどの企業が分割に動くか、若年層をどこまで取り込めるか、投資家たちが注視している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 南知多沖のウタセ五目釣りで8目達成!【愛知】小ダイ・カサゴ・サンバソウ・カワハギなど32匹手中

    TSURINEWS
  2. 「シンプルが一番!」大原イサキ船で狙うシマアジ仕掛けを徹底解説 船上トラブル回避が釣果伸ばす秘訣?

    TSURINEWS
  3. 【今週の『ONE PIECE』の話題は?】ロックスが語ったデービーの意志とは? “Dの意志”や“ジョイボーイ”との関係に注目<1164話>

    アニメイトタイムズ
  4. 大阪・関西万博の人気展示「動く iPS心臓」東京の汐留で期間限定で無料公開! 215万人超が注目した万博パビリオン展示が日本テレビに!

    鉄道チャンネル
  5. 「縦割り行政の壁」打破 小野田氏の外国人政策に期待

    文化放送
  6. 大人気「焼肉きんぐの福袋2026」の追加抽選受付が始まってるよ~。狙ってる人は急げ~!

    東京バーゲンマニア
  7. 美しさも味わいも一級品。ヒルトン広島が贈る特別なクリスマススイーツ予約受付中

    旅やか広島
  8. 東京ディズニーシー25周年 ミッキー&フレンズ新コスチュームを公開

    あとなびマガジン
  9. 走るのが楽しい。チョッパーに乗る理由はそれだけで十分!

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 【沖釣り釣果速報】大物乗合船でマダイ筆頭にカンパチ・ハマチがズラリ!竿頭は8目&30匹と大漁(愛知)

    TSURINEWS