日産自動車県トラック協会 新入学児童に祝い品 戸部署管内10の小学校に
日産自動車(株)と(一財)神奈川県トラック協会は、戸部交通安全協会(三石孝司会長)に交通安全の啓発物品を寄贈した。3月26日には同署で贈呈式が行われた。
日産自動車からは自転車に乗る時の注意事項が書かれたクリアファイル1190枚が、県トラック協会からは目を引く黄色の2種類のデザインのランドセルカバー1000枚が戸部警察署管内の市立10小学校の新1年生に配られる。
贈呈式で同署の重岡康二署長は「登下校など親から離れ1人で行動する機会が増える小学1年生の交通事故は多い。啓発物品で注意喚起ができるのは非常にありがたい」と話した。
寄贈は春の全国交通安全運動(4月6日〜15日)にあわせ毎年実施されている。日産自動車コーポレートサービス統括部の千葉重明主管は「業界として交通事故を減らすことは社会的責任。今後も継続したい」と話した。