脳裏から離れない美味しさ、昔ながらのあんドーナツ【中屋パン】(愛知県・名古屋市)
名古屋市営地下鉄「今池」駅からすぐの場所にある「中屋パン」さん。
1936年創業、まもなく90年を迎える老舗のパン屋さんです。
20年近く前に4年間、お店まで徒歩数分の場所に住んでいたので、お昼ご飯やおやつをちょこちょこ買っていました。
名古屋には時々行くので今回数年ぶりにお店を訪れましたが変わらない雰囲気が嬉しいですね。
このお顔のマークも味があって好きなのです。
17時半過ぎの訪問だったので種類は少なくなっていますが、それでもあんパン、ジャムパンなど定番で懐かしいパンが十分に並んでいます。
私が好きだったカツサンドもありましたが、夕食はおなじく今池にある中日ドラゴンズファンの聖地「ピカイチ」を予約していたので断念。
で、お目当てのパンがこちら!!
「中屋パン」といえば、“あんドーナツ”。
夕方でも次々に揚げては並べられていき、人気のほどがうかがえます。
まんまるで可愛いくて見たら必ず買いたくなるはず!。
購入したパンはこちら
右上:小倉あん食パン、下:あんドーナツ、左:シナモンロール
◆あんドーナツ
さらりとしたこし餡がしっとり生地と一体化して、なめらかに口の中から消えていきます。
揚げてあるドーナツならではの良さがここにあり!!
まぶしたグラニュー糖のジャリジャリ感、餡の甘さはグラニュー糖とのバランスも計算されていて、飽きることのない変わらぬ美味しさ。
◆小倉あん食パン(2枚入り)
たっぷりの粒あんを巻き込んであり、やわらかくて甘くてついつい食べ過ぎてしまいます。
トースターで焼くと餡もアツアツになり、そこにバターを塗ってかぶりつくと至福のモーニングに。
◆シナモンロール
水分控えめな生地はたっぷりのアイシングによって食べやすくなり、シナモンの風味は強過ぎないので皆に好まれる味。
人気商品と書いてあるのも納得です。
真ん中にあるピーナッツケーキは昔懐かしいたまごせんべいのようなお味のクッキーにピーナッツがたっぷり。
土日祝日が定休日のため、名古屋に住んでいても中屋のあんドーナツを食べたことがない友人がいたので、仕事前に人数分購入してお昼休みに配ったり、住んでいる間はあんドーナツの普及活動をしていました(笑)。
パンは一つからでも電話で予約を受けてくださるため、私は当日の午前中に電話して念のため取り置きをお願いしておきました。
今回の名古屋旅行は中屋パンさんに行くことも目的だったので無事味わえて幸せな訪問となりました。
長く愛される街のパン屋さんが大好きなので、これからも陰ながら応援させていただきます。
ぜひ皆さんも名古屋を訪れた際は足を運んでみてくださいね。
SHOP INFORMATION
【店名】中屋パン
【住所】愛知県名古屋市千種区今池1-9-16
【電話番号】052-731-7945
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】土・日・祝日
※写真の商品の種類、価格は、2025年9月訪問時の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはSNSなどでご確認ください。