Yahoo! JAPAN

和モダンでかわいい名前をお孫さんに!今どき人気の「葉止めネーム」女の子編★注目の名前は

シニアカレンダー

ベビーカレンダーでは、赤ちゃんの名前の動向を毎月調査・発表し、新生児の名づけトレンドや人気ランキングをお伝えしています。

そこでシニアカレンダーでは、最近のお孫さん世代に人気の名前をピックアップ。今回は、2025年5月に生まれた女の子3,462名の名前をもとに、人気の「葉止めネーム」をランキング形式で紹介します。

最近の女の子の名づけ傾向は…

近年、女の子の名づけでは、古風で日本的な雰囲気を持つ名前「レトロネーム」が人気を集めています。中でも、和の懐かしい響きをもつ「葉止めネーム」が多くのママ・パパ、おじいちゃん・おばあちゃんに選ばれています。

「葉止めネーム」は木々が葉を茂らせる様子から「繁栄」「成長」「生命力」といった意味合いを持つほか、風に揺れる葉の姿から「自然の美しさ」「瑞々しさ」を感じさせます。自然のやわらかなイメージに、伝統的な美しさが加わった名前は、時代を問わず愛される魅力があります。

1位 琴葉(主なよみ:ことは)

「葉止めネーム」首位は「琴葉」でした。2023年の年間ランキングでは8位、2024年は12位と、高い人気をキープしています。5月の月間ランキングでは6位でした。

「琴」は日本の伝統楽器で、上品な音色や和の美しさをイメージさせる漢字です。「葉」と組み合わせることで、自然とのつながりや繊細な美しさを感じさせる響きに。やさしく落ち着いた雰囲気のある名前です。

2位 柚葉(主なよみ:ゆずは)※同率

「柚葉」は2023年25位、2024年27位と、安定した人気の名前。5月の月間ランキングでは20位にランクインしました。

「柚」は香り高く親しまれている果実で、すっきりとした和の印象があります。「葉」との組み合わせで、「さわやかで、感性の豊かな子に育ってほしい」という願いが込められているようです。

2位 絃葉(主なよみ:いとは)※同率

同率2位にランクインしたのは「絃葉」。2023年の63位から、2024年には36位と大きく順位を上げています。5月の月間ランキングでは20位でした。

「絃」は楽器の弦に用いられる漢字で、音楽的で感受性の豊かな印象を与えます。「葉」と組み合わせることで、やわらかく繊細な響きに仕上がっており、「豊かな感性と才能を育みますように」「周囲と調和し、穏やかな人生を送りますように」という思いが感じられます。

4位 双葉(主なよみ:ふたば)※同率

「双葉」は2023年・2024年ともに年間ランキングではTOP100圏外ですが、5月の月間ランキングで27位にランクインし人気となっていました。

「双葉」は植物の発芽時に現れる二枚の葉を意味し、「健やかに成長してほしい」「新たなスタートを祝う」という前向きな願いがこもったような名前です。春から初夏にかけての希望に満ちた季節にふさわしいネーミングです。

4位 彩葉(主なよみ:いろは)※同率

同じく4位の「彩葉」は2023年20位、2024年17位と、安定して人気の名前。

「彩」は色とりどりの華やかさを連想させ、「葉」との組み合わせで春の草花のようなイメージに。「感性豊かで個性あふれる子に育ってほしい」という願いが感じられます。

6位 涼葉(主なよみ:すずは)※同率

2023年は93位、2024年は96位にランクインした「涼葉」。2025年5月には45位にランクインしました。

「涼」は風や水の冷たさを連想させる涼やかな印象の漢字。心も体も清らかで、周囲に心地よい影響を与える人になってほしいという願いが込められることが多いです。「葉」と組み合わせることで、やわらかく爽快なイメージに。「清らかで爽やかな人になりますように」という思いが感じられます。

6位 詩葉(主なよみ:うたは)※同率

同じく6位の「詩葉」は2023年の年間ランキングでは81位の名前。5月の月間ランキングでは45位にランクイン。

「詩」は美しい言葉や感性を意味する漢字です。「葉」と合わせることで、「感受性豊かで、自分の思いや感情を美しく表現できる人になってほしい」という願いが感じられます。

8位 結葉(主なよみ:ゆいは)

「結葉」は、2025年5月に85位にランクイン。「結」は「人とのつながり」「縁を大切にする心」を意味し、「葉」との組み合わせでやわらかく穏やかな印象に。「家族や友人を大切にし、人との絆を育める子に」という願いが感じられます。

9位 心葉(主なよみ:ここは)※同率

「心葉」は9位にランクインしました。「心」は思いやりや感受性を表す漢字。「葉」と合わせて、「やさしさと思いやりを持ち、自然に寄り添って生きていける子に」というあたたかい願いを感じます。響きも落ち着いていて、レトロな魅力のある名前です。

9位 音葉(主なよみ:おとは)※同率

「音葉」も同じく9位にランクイン。「音」は音楽や声などをイメージさせる漢字で、感性の豊かさや芸術性を感じさせます。「音葉」という名前は「音が持つ心地よい響きや、調和の取れた音色のように、周囲の人々を和ませ安らぎを与える人になってほしい」といった願いが込められているようです。

まとめ

5月の「葉止めネーム」ランキングでは、「琴葉」や「絃葉」「双葉」など、どこか懐かしさを感じさせる古風な響きの名前が多くランクインしました。「葉止めネーム」は、古風で上品な響きが魅力。世代を超えて愛される名前ばかりです。お孫さんの健やかな成長を願って、名づけの参考にしてみてください。

ベビーモデル:@baby_ririririさん(べビカレメイト)

<調査概要>
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方

調査期間:2025年5月1日(木)〜2025年5月25日(日)
回答件数:3,462件(女の子)

※本調査内容を転載される場合は、出典が「株式会社ベビーカレンダー」であることを明記くださいますよう、お願いいたします。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 眞栄田郷敦がクールにボケる 七夕の願い事もシンプル過ぎ? 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  2. ドキッ‥ 原菜乃華の胸元キラリ 吉沢亮とあわあわした出来事も 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 【2025年7月】驚くほどこなれて見えるよ。最新くすみベージュネイル

    4MEEE
  4. 一斤なんてペロリかも……。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方が悪魔的にウマいよ

    4MEEE
  5. <旦那の気楽な育休>もうすぐ子が生まれるのに「仕事が片付いてから休みを取る」と言い出した…

    ママスタセレクト
  6. 保湿も色持ちも最強だよ。ドラッグストアで買える「名品リップ」5選

    4MEEE
  7. びわ湖を一望!「Cafe360」が全面リニューアルで絶景スポットに

    PrettyOnline
  8. 藤枝MYFC、堅守徳島を攻略へ! 須藤監督・楠本卓海・川上エドオジョン智慧・松木駿之介・浅倉廉が意気込み

    アットエス
  9. 夢のコラボ「白いブラックサンダー×はかり売りパン」新発売!【6月27日~】

    北海道Likers
  10. 坂東玉三郎『火の鳥』の特別ビジュアルが公開 歌舞伎座8月公演『八月納涼歌舞伎』第二部にて上演

    SPICE