Yahoo! JAPAN

Nintendo Switch 2、販売方式が「抽選」から「招待」へ マイニンテンドーストアで9月から開始

おたくま経済新聞

Nintendo Switch 2、販売方式が「抽選」から「招待」へ マイニンテンドーストアで9月から開始

 任天堂は8月29日、マイニンテンドーストアにおける「Nintendo Switch 2」本体の販売方式を、これまでの「抽選」から「招待」へと切り替えると発表しました。

 第5回抽選販売で落選したユーザーを対象に、9月中旬以降順次「招待販売」の案内を行う予定です。

【招待販売とは】

■ 「招待」ではニンテンドーアカウントの利用状況が加味される

 発表によると、「招待販売」とは、希望者の中から在庫状況やニンテンドーアカウントの利用状況を参照し、一部ユーザーに購入案内を送る方式とのこと。

 案内を受け取ったユーザーは指定期間内に本体および周辺機器を購入可能で、第1回の招待分は11月20日までに届けられる予定。10月以降も第2回、第3回の招待が予定されています。

 ただし任天堂は、「対象となるユーザーが多数存在するため、第3回までに全員をご案内できる見込みはない」としており、年明け以降も第4回以降の招待販売を続けるとしています。すべての購入希望ユーザーが確実に入手できるというわけではないので注意しましょう。

■ 「Switch Online加入期間が6年以上」のユーザーには年内お届けを保証

 招待販売の対象となるのは、「第5回抽選販売に応募条件を満たして応募していること」「過去のNintendo Switch 2抽選販売で一度も当選していないこと」「ニンテンドーアカウントにNintendo Switch 2と連携した履歴がないこと」という3つの条件を満たしたユーザーです。

 さらに招待順については、Nintendo Switch Onlineへの累積加入期間やソフトのプレイ本数・総プレイ時間といった利用状況を参考に、順次案内が行われます。特に「Switch Online加入期間が6年以上」のユーザーには、年内お届け分での案内が保証されるとのことでした。

 招待販売への申し込み受付は9月中旬に開始され、詳細はメールおよび「My Nintendo」アプリ、ニンテンドーアカウント内の「あなたへのお知らせ」で通知される予定となっています。

 抽選方式から「利用状況に応じた招待方式」へ。Nintendo Switch 2の入手は依然として容易ではありませんが、長く任天堂のサービスを利用してきたファンにとっては、ようやく本体を手にするチャンスが広がることになりそうです。

<参考・引用>
任天堂サポート(@nintendo_cs)
任天堂公式HP「招待販売について」

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025082907.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 可愛いって言わないと呪う!、Newシングル「エビバリ♡プリンセス」リリース決定!

    Pop’n’Roll
  2. サンリオ×SWIMMER新作!人気キャラ大集合の「かわいい限定アイテム」出たよ♪

    ウレぴあ総研
  3. ほぼ居酒屋の味。【ヤマキ公式】の「きゅうり×めんつゆ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  4. 四日市ドーム改修関連補正など26議案を上程、四日市市の9月定例月議会が開会

    YOUよっかいち
  5. 【Switch2】ポケモン同梱版は9月5日予約開始!争奪戦に備えて情報収集を。

    東京バーゲンマニア
  6. セブンイレブン限定!ちいかわの「ハチさんぬいぐるみ」を買ってみたら…後ろ姿まで可愛すぎたよ♪

    ウレぴあ総研
  7. ハイハイしていた赤ちゃんが急に立ち上がった結果…猫の『まさかの反応』が414万再生「マジかみたいな顔ww」「感情出すぎww」と大反響

    ねこちゃんホンポ
  8. Aqua Timez、デビュー20周年記念ライブ『Aqua Timez 20th Thanksgiving Live「空いっぱいに奏でる祈り」』を8月30日(土)、31日(日)に開催!

    WWSチャンネル
  9. 猫も『人をバカにする』ことがある?そう感じさせる5つの行動 実際はどう思っている?

    ねこちゃんホンポ
  10. 犬が飼い主に『感謝』を伝えているときにみせる行動4選 見逃したくない愛犬からのサインとは?

    わんちゃんホンポ