Yahoo! JAPAN

幼稚園最後の発表会こそは![10年ぶりに出産しました#288]

たまひよONLINE

もうすぐ今年が終わってしまうことに驚きと焦りを隠せないマォです、こんにちは!
長女は高校を卒業し専門学生に、長男はこの春から高校生、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園年長さん! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪

運動会と同じく、毎年この時期の風物詩となっている長女の「私も見に行きたかった~!」ですが…

今年は幼稚園生活最後の発表会ということで、諦めきれなかった長女。
専門学校の先生に相談し、公休にはならないけど…と一応了承を得て午前中の授業をお休みし、初めて次女の発表会を見に行くことができました~!

新型コロナウイルス対策でクラスごとに日を分けて開催されるので、並ばなくても見られるからと私はいつものんびり登園していたのですが、どうしても最前列に座りたい長女が朝から並んでくれました!(笑)
そのおかげで、私も最前列で見ることができましたよ~。
(長女は「私が並んだんだからママは座るな!」と言っていたけれど、コロナ対策で一家族ずつまとまって座る決まりなのです笑)

今年は年長さんということもあり、合奏に合唱、劇にリズムと内容ももりだくさん!
合奏では昨年までと違い大太鼓やシンバル・木琴・トライアングルなど初めて使う楽器も多く、みんな頑張って練習したんだろうなぁと感動しました。

劇でも、昨年までは同じ役の子たち数人で一緒にセリフを言っていましたが、今年は1人だけで言うソロのセリフがあるのです!
家では大きな声で言えるけれど、幼稚園の練習では小さい声になってしまう次女。
本番はたくさんの観客がカメラをかまえて見ているし、絶対緊張するよね~。私でも嫌だもんなぁ~。と心配していましたが、しばらくの無言の後、大きな声でちゃんと自分のセリフを言えたのです!
すごいねぇ、成長したねぇ(涙)。

ふと隣を見ると、スマホをかまえながら涙を流している長女の姿が!
序盤の懸命に涙をこらえながら歌う次女の姿を見た時点で胸が締め付けられ、その後の合奏や劇でもう涙腺崩壊し、親である私よりも泣いていたのです(笑)。

そして発表会が終わった後は、仕事着で来てそのまま仕事へ向かった誰かのお父さんのように、午後からの授業へ出るため駅へと向かったのでした…。

それにしてもやっぱり年長さんになるとみんなできることが増えて、すごいですね!
踊りが上手な子、長いセリフもしっかり覚えている子、大きな声で歌う子。あの子もこの子も、年少さんの頃から2年しか経っていないのに、こんなにも成長するんだなぁ。

幼稚園生活最後の発表会、最高でした~!

[マォ]

静岡の田舎町在住。
専門学生の長女、高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園年長さんに!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi

※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「最終章は、第1章から第3章までのすべてを内包しているのかなと思いました」『チ。 ―地球の運動について―』アルベルト役・石毛翔弥さんインタビュー|ラファウから始まったこの物語の終着点を見届けてほしい

    アニメイトタイムズ
  2. 寺西優真、初の楽曲提供が顔出しNG歌手で困惑!「君だけのSTORY」2曲が初登場TOP10入り

    WWSチャンネル
  3. <義実家は冷房ナシ?>ウソ!壊れたままのエアコン⇒赤ちゃん連れには耐えがたい暑さ!【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 視力検査拒否の息子に「仕方ない」と言われ…視力矯正はあきらめる?セカンドオピニオンを求める?【3/21は「世界ダウン症の日」】

    LITALICO発達ナビ
  5. あいのり・クロ「大事件が」海外で窃盗の被害にあった母親からのLINE「みんなも気をつけて」

    Ameba News
  6. 【松戸市】今年も歌って東日本大震災復興支援「松戸大うたごえ喫茶」が3月23日に開催!

    チイコミ! byちいき新聞
  7. 千歳ゆず、大人っぽさ抜群のシースルー衣装で撮影会の感想を語る!<五反田 Spring Photo Session supported by WWS channel>

    WWSチャンネル
  8. オイシックス新潟2025アンバサダーにNGT48、ギャオス内藤、田辺美月、笛田博昭、皆川賢太郎、渡部建の6氏就任

    SPAIA
  9. 【ワイドパンツ】持ってる人、マネしてみて。ダサ見えしない初春コーデ5選

    4yuuu
  10. 手のスケッチに便利!「ゴム手にマジックペンで線を描く」プロ直伝テクニック

    おたくま経済新聞