Yahoo! JAPAN

〖休園〗ほんのり長めの休園!国営昭和記念公園が1月20日(月)~24日(金)までの5日間お休みです

いいね!立川

ども!がっつり正月太りして体脂肪率40%、

ほぼ体脂肪こと、ポリマーグリーン・こんこ@いーたちポリマーですこんにちは。

「ちょっと散歩でもしたいわね~」と昭和記念公園のサイトを見たら

もうすぐ休園日がくるではないですか!

《画像:引用元:国営昭和記念公園公式サイト( https://www.showakinen-koen.jp/park-information/schedule/#holiday )》

今年の「1月の第3月曜日から金曜日」といったら……

1月20日(月)~24日(金)までの5日間だ!!!!!

カレンダーでみるとこんな感じ↓

《画像:引用元:国営昭和記念公園公式サイト( https://www.showakinen-koen.jp/park-information/schedule/ )》

毎年、年末年始+2日間のお休みなので、

なんだかちょっぴり長いです。

なんでな~ん!?とサイトをじっくり見てみると、

去年の6月にこんなお知らせが。↓

《画像:引用元:国営昭和記念公園公式サイト( https://www.showakinen-koen.jp/news/38678/ )》

施設の点検・修繕を集中的に行う』ために

今年度からは長めにお休みするみたい。

昭和記念公園では、

数年前から老朽化対策に取り組んでいたり↓

あわせて読みたい

今さら知って涙チョチョ切れ……。昭和記念公園レインボープールが2023年も休止。その「おあずけ」理由か…( https://iine-tachikawa.net/topics/95498/ )さて、 7月になりました! 今年は昭和記念公園花火大会や諏訪神社例大祭など、いろんな夏のイベントがひさびさビッグに開催されそうですね! そんな中、 そういえば昭和…

こないだも雑木林をすっきりカリアゲてたり↓

あわせて読みたい

雑木林がスッキリ!昭和記念公園の昭島ゲートから西立川ゲートの近くまでの広範囲で雑木林が刈り取られてる( https://iine-tachikawa.net/topics/131081/ )こんにちは。ポリマーふじむらさきのかわうそ@いーたちポリマーです。 いーたち読者さんから「昭和記念公園へ行ったら、昭島口脇の草木がバッサリと刈り取られていまし…

いろんな計画がチャクチャクと動いてるな~と実感します!

というわけで、

1月20日(月)~24日(金)までの5日間おやすみですけど

ビフォーアフターを探しに行ってもおもしろいかもしれません。

国営昭和記念公園(有料区)
●ジャンル
国営公園
●営業時間
[3月〜10月] 9:30〜17:00
[11月〜2月] 9:30〜16:30
●定休日
・年末年始(12/31・1/1)(無料エリアも同じ)
・1月の第3月曜日から金曜日 (無料エリアも同じ)
●電話番号
042-528-1751
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都立川市緑町3173
●関連リンク
公式サイト( https://www.showakinen-koen.jp/ )
※記事を公開した時点の情報です

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【移転】2階にひっそりと営む三鷹『カフェシュヌルバルツ』、味わい深い厳選コーヒーとオリジナルケーキのマリアージュは、訪れるものに深い安らぎを与える

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 『坂東玉三郎~お話と素踊り~』合同取材会オフィシャルレポートが到着

    SPICE
  3. 赤城山、榛名山、妙義山を巡って豪華賞品をゲットしよう!「上毛三山スタンプラリー」【2025年7月1日〜2026年1月31日】群馬県前橋市、群馬県高崎市、群馬県富岡市

    タウンぐんま
  4. 栃木県壬生(みぶ)町の新旧町並みを北へ南へ。「おもちゃのまち」とはどんな町?【徒然リトルジャーニー】

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 竹万茶房

    湘南人
  6. “存在しない文字”を作り続けて5年……言語クリエイターRUIさんの「留為文字」に驚愕

    おたくま経済新聞
  7. 【新潟市・ミズベリング水辺アウトドアラウンジ atやすらぎ堤 】今年もスタート!やすらぎ堤を舞台に、ミズベリングの季節が始まりました!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 音でコミュニケーションをとる<発音魚>が鳴く理由 海や川の中は静か……と思いきや実は結構賑やか?

    サカナト
  9. 韓国料理「ダンチャン」オープン 韓国出身の店主が作る本場の味【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  10. 凛として時雨、約12年ぶりの日本武道館公演を含む全国ツアー開催決定

    SPICE