Yahoo! JAPAN

いづも巳之助の一株コラム:百貨店の7月の免税売上高はどうなるか?

セブツー

大阪の百貨店に商品を卸しているアパレルの社長さんが、「イヤー巳之助はん、5月くらいから海外のお客さんが急に減ってもうて、とにかく苦戦なんですわー」と東京の展示会でデカい声で窮状を訴えていたが、たぶん6月もダメだ。

でも、いろんな人に話を聞いてみると食品や化粧品は例年通りの売り上げみたいだよ。日本の食品や化粧品は、まだ人気があるのかな?(これは、のちのち個別株の評価でかなりヒントになるが)

国内全体の5月の訪日外客数は369万3300人で、前年同月比21.5%増だから、単純に考えると百貨店の売り上げはアップするはずだが、百貨店1人当たりのインバウンド購買単価は37.4%減とか聞くと、なんでそんなに極端に悪くなるの?と言いたくなる。

去年は、ハイエンド商品を扱う皆さんとの世間話で、4月~6月は「異常な売り上げだぁ!」とお祭り騒ぎになっていたのを覚えていたので、今年は異常値になっているのかもしれない。でも7月になっても、しょんぼりしていたら百貨店がいよいよブレーキだと考える。

前から力説しているように日本の商品を徐々に育てないと、どうせ為替だけの理由で世界のハイエンド商品売り上げがアップダウンするだけだ。今、次の戦略を考えておかないと以前のようにまた斜陽産業とか言われるよ。今のうちだ。


■プロフィール:いづも巳之助
プライム上場企業元役員として、マーケ、デジタル事業、株式担当などを歴任。現在は、中小企業の営業部門取締役。15年前から分散投資を手がけ、まもなく保有株式評価額1億円。流通株を得意としている。たまに神社仏閣への祈祷、お祓い、占い、風水などスピリチュアルな方法で、売買を決定する時がある。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ダイソー】飲みやすさ格段アップ!『ペットボトルキャップ5選』を徹底レビュー

    特選街web
  2. ルパン一味VS好敵手を描く「LUPIN THE IIIRD」の集大成。こんなルパン三世を描きたかった――『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』監督・小池健さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  3. 【水道タンク(旧中島浄水場配水塔)】長岡の水道発祥の地にそびえるランドマーク|長岡市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

    おたくま経済新聞
  5. 「As I Am」は私そのもの――石原夏織が綴る“自分らしさ”とファンへの想い

    アニメイトタイムズ
  6. 夏の京都観光に最適 暑い日に食べたい老舗のかき氷「虎屋菓寮 京都一条店」

    キョウトピ
  7. 【福山市】diporto(ディポルト)〜 アピアランスケアとして「ターボウ」の普及を推進。ネイルサロンやシェアキッチン「余白」など多彩な事業を展開

    備後とことこ
  8. 【手相占い】モテすぎてごめんなさい♡男女問わず愛される手相10選

    charmmy
  9. 2025年上半期の「ヒットカルチャー」ランキング【流行ったコト&モノ】

    ランキングー!
  10. 【倉敷市】児島ヴィレッヂ Vol.2(2025年5月25日開催)~ デニムの街児島で女子のわくわくを発見するマルシェ

    倉敷とことこ