Yahoo! JAPAN

【食パンで簡単アップルパイ】「1回作ったらリクエストが止まらない」「濃厚でウマすぎ!」手軽に作れる絶品おやつレシピ

BuzzFeed

BuzzFeed

「食パンで作るアップルカスタードパイ」は、カスタードもりんごもレンジで調理した超簡単レシピです!食パンで包んでフライパンで焼けば、外はサクッ、中はとろっと食感に!手軽に作れるので、朝ごはんやおやつにぴったりです◎ぜひ、作ってみてくださいね♪

食パンで作るアップルカスタードパイ

BuzzFeed

2人分
材料:

食パン(8枚切り) 4枚

りんご 1/2個

【A】牛乳 70ml

【A】卵黄 1個

【A】砂糖 大さじ1と1/2

【A】薄力粉 大さじ1

【B】砂糖 大さじ1と1/2

【B】レモン汁 小さじ1

片栗粉 小さじ1/2

バター 10g

BuzzFeed

作り方:

① 耐熱ボウルに【A】を入れて混ぜ、ラップをかけて600Wの電子レンジで1分加熱する。一度取り出して混ぜ、さらに1分加熱する。取り出してよく混ぜたら、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やしておく。

② りんごは皮をむいて1cm角に切り、耐熱ボウルに入れる。【B】を加えて混ぜ、ラップをかけずに600Wの電子レンジで3分加熱する。取り出して片栗粉を加えて混ぜ、さらに3分加熱する。

③ 食パンの耳を切り落とし、麺棒で平らに伸ばす。①と②を1/4量ずつのせて半分に折りたたみ、フォークで縁をしっかり閉じる。同様にあと3個作る。

④ フライパンにバターを引いて中火で熱し、③を並べる。両面をこんがりと焼いたら、完成!

切り落とした食パンの耳はラスクなどにしてお召し上がりください!

🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 意気投合した、古田新太・市川猿弥の熱望で実現 『歌舞伎家話 第44回』の生配信が決定

    SPICE
  2. 【交通取締情報】11月16日 新潟市中央区や魚沼市で取り締まり強化

    にいがた経済新聞
  3. 藤原丈一郎(なにわ男子)、やりたいことや興味のあることを詰め込んだセルフプロデュース公演『じょうのにちじょう』を上演

    SPICE
  4. 【注意喚起】「速くなる」と言われてネット回線を変えたら「むしろ遅くなった」ので問い合わせた結果 → 言い逃れが巧妙すぎてむしろ感心した!!

    ロケットニュース24
  5. 【伊予市・an’patisserie 七日(アン パティスリー ナノカ)】まるで宝石! イマドキあんこの沼が深い

    愛媛こまち
  6. 【松山市・アルムのパン】ソースとサイズ感がうまさの秘密

    愛媛こまち
  7. 各地区自慢の獅子舞に拍手 伝統文化祭

    赤穂民報
  8. 鍋野菜の値段バラつき激しめ「長ネギ・大根・豚肉がお安め」キムチちゃんこ寄せ鍋“11月はお得”

    SASARU
  9. ヒステリックな明治の人気芸妓・花井お梅が犯した罪とは?ドイツ人医師「何をしでかすか分からない女だ」

    草の実堂
  10. 平和記念公園の木々で紅葉の色づき進行中 人気観光地で秋色の広島散策

    旅やか広島