Yahoo! JAPAN

各地区自慢の獅子舞に拍手 伝統文化祭

赤穂民報

各地区の保存団体が獅子舞を披露した赤穂市伝統文化祭=写真は上高谷獅子組実行委員会の演舞

 今年で5回目を迎えた赤穂市伝統文化祭が15日、中広の赤穂化成ハーモニーホールであり、市内3つの獅子舞保存団体が自慢の演舞を披露した。

 少子高齢化や人口減少などで担い手不足が課題となる中、伝統文化の重要性を再認識しようと「地域伝統文化保存事業実行委員会」(委員長=尾上慶昌教育長)が2017年に始めた行事。毎回参加団体を入れ替えて昨年までに19団体が出演し、今年は上仮屋、高野、上高谷の3団体が登場した。

会場通路を進む上仮屋の獅子舞

 約600人が来場。祭り見物が大好きだという尾崎の70代男性は「地元以外の獅子舞を見る機会はないので、こういうイベントはありがたい。どの地区も頑張って伝統を残してほしい」と舞台に拍手を送っていた。

獅子とお多福が楽しげに舞った高野の獅子舞

おすすめの記事

新着記事

  1. 不人気エリアのゴロタ浜でエギングしてみた【熊本】まさかのコウイカ連発に大満足

    TSURINEWS
  2. 人気釣りフィールド「浜名湖」の不人気ポイント【表鷲津湖岸公園】はマゴチパラダイス?

    TSURINEWS
  3. 【中央区】サタデーナイトはフィーバーで!水前寺にある「GO GO FUNK」にバブルが再来!?

    肥後ジャーナル
  4. <キユーピー・マヨテラス>見て、知って、味わって!家族で楽しめる工場見学へ行って来ました

    ママスタセレクト
  5. 猫の『まばたき』から読み取れる4つの心理 愛猫が飼い主に伝えたいサインとは?

    ねこちゃんホンポ
  6. 【キシャメシ】1週間まとめ 11月10日〜11月15日

    にいがた経済新聞
  7. 【エリザベス女王杯】過去10年で掲示板に載ったことさえ1度もない!買ってはいけない馬券とは!?

    ラブすぽ
  8. 三宮『四季園』やさしい味わいの中華定食ランチ 神戸市

    Kiss PRESS
  9. <同乗ルール?>私が車を出したのに駐車料金は折半っておかしくない!?全額負担するものじゃないの?

    ママスタセレクト
  10. <ダンナは乗り気>ちょい遠だけど理想的な物件、駅徒歩15分だけがネック。引っ越したらキツイかな?

    ママスタセレクト