Yahoo! JAPAN

【伊予市・an’patisserie 七日(アン パティスリー ナノカ)】まるで宝石! イマドキあんこの沼が深い

愛媛こまち

【伊予市・an’patisserie 七日(アン パティスリー ナノカ)】まるで宝石! イマドキあんこの沼が深い

和菓子とはひと味違う、餡を全面に押し出したスイーツがそろう。定番の無限おはぎ、一枚流し水ようかんなどガツンと餡を味わえる一品はもちろん、クロワッサンやドーナツなどあんこのパンも人気が高まっている。餡玉は桐箱入りで長くて10日ほど持つほか、パッケージもかわいいので年末年始の手土産の注目度も満点。焼き菓子を詰め合わせた「お年賀ギフト」は毎年人気で、あんこの量り売りもしている。

組み合わせやすい箱物ギフトも充実。月に1度「無敵ぼたもち」の日には、1パック500円の出来たてホヤホヤのあんこを完全予約制で提供。

浮世絵が印象的なパッケージも七日の魅力。デザインはスタッフによるもの。よく見るとキャッチーなかわいさも散りばめられている。

テリーヌ 各2,000円。温州みかんとクリームチーズは愛媛土産に。餡とチョコは伯方の塩を添えて。

七日の餡玉(10個入)1,500円。「ひと口で気軽に、シェアしやすいあんこを」という声に応えた代表作。ラムネ餡、さくら餡、抹茶餡、りんご餡、こし餡の5種。しっとりやさしい甘さがお茶の時間を華やかに彩る。

粒餡チーズどら 390円。クリームチーズがドカンと入った逸品。温めても美味。

花だんご(2本入) 440円。彩り鮮やか、栗・苺・桜・ずんだの餡を食べ比べてみて。

ごあいさつぜんざい(まる餅) 500円。正月にピッタリ!温めるだけの製餡所が作った絶品ぜんざい。

an’patisserie 七日

住所
伊予市下吾川1715-4
TEL
089-982-5569
営業時間
9時30分~17時
定休日
火・水曜、臨時休業あり
駐車場
4台
DATA
年末年始:12/29~1/7は休み/オンライン購入:あり(公式ウェブサイト)/デリバリー:なし
WEB
https://ishidaseian.com/nanoka/
Instagram
https://www.instagram.com/anpatisserie_nanoka/

※掲載の情報は、掲載開始時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【りゅーとぴあ・1コイン・コンサートVol.141「カラフルな音色“打楽器アンサンブル”」】今年度最後! 打楽器のスペシャルチームが登場|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 紅葉の季節に訪れたい!西宮の『甲山大師 神呪寺』で絶景と出会うひととき 西宮市

    Kiss PRESS
  3. 赤ちゃん猫が大好きな大型犬→来客があった時に…まるで『母親』のような行動が151万再生「うちの子可愛いマウントw」「優しいお顔」と反響

    わんちゃんホンポ
  4. 景色を眺める犬の足元を見てみたら、濡れたパイプに乗っていて…まさかの『可愛い努力』に9万いいね集まる「カッコよくて草」「足の指までw」

    わんちゃんホンポ
  5. 京都競馬場100周年「センテニアルナイト ドローンショー」現地レポート~親子三冠馬と未来の馬が夜空を駆ける、競馬愛あふれる奇跡の夜~

    デジスタイル京都
  6. 無理しないから続けられる!日常に取り入れる「やさしいダイエット法」

    ウレぴあ総研
  7. 成果発表の場「てづくり市」 12月10日に伊賀つばさ学園

    伊賀タウン情報YOU
  8. <保育士さん大変>荷物や連絡帳の入れ間違いが多すぎる…正直ちゃんとしてほしいけれど…

    ママスタセレクト
  9. 【栄養満点】青汁がおやつ感覚のドリンクに!ほんのり甘い「きなこ青汁」のレシピ

    毎日が発見ネット
  10. 母親がいない初めての夜【オレたちの切迫早産奮闘記 #14】

    たまひよONLINE