Yahoo! JAPAN

丸ごと『キャプテン翼』の京成・四ツ木駅で下車、サッカーファンの聖地を行く

コモレバWEB

丸ごと『キャプテン翼』の京成・四ツ木駅で下車、サッカーファンの聖地を行く

キャプテン翼の世界にひたれる京成線・四ツ木駅

 今や、京成電鉄押上線「四ツ木駅」は、サッカーファンには「聖地」とも言われている。というのは、葛飾区四つ木は、漫画『キャプテン翼』の原作者・高橋陽一氏の出身地であり、加えて主人公・大空翼が小中学校を過ごした舞台となる静岡県南葛市は、高橋氏の出身校の都立南葛飾高校の略称から名付けられたもので、「四ツ木駅」から「京成立石駅」周辺は『キャプテン翼』の世界を身近に感じることができる街づくりが徹底されているからだ。

 高橋陽一氏は、80年に『キャプテン翼』(集英社)でデビューした。81年から『週刊少年ジャンプ』で連載が始まり、83年にはアニメ化されテレビの放映や映画でも次々に公開されると、日本のサッカーはもとより、世界のサッカーの普及にも貢献し、海外の数多くのサッカー選手たちにも影響を与えた。

 例えば、イタリア代表の背番号「10」を長らく背負い、06年のワールドカップ優勝の立役者の一人となったフランチェスコ・トッティ氏(48歳)は、『キャプテン翼』から、「不可能と思えることにも挑戦する気持ちを学んだ」と語っているし、元スペイン代表のMF(ミッドフィルダー)で、名門バルセロナ、後にヴィッセル神戸でもプレーをしたアンドロス・イエニスタ氏(40歳)も少年の頃、地球の裏側のスペインでアニメ「キャプテン翼」を食い入るように観ていた一人だ。日本代表のキャプテンを長い間務めて来た長谷部誠氏(41歳)も、「僕ら世代で『キャプテン翼』を観ていない人なんていないんじゃないですか?『キャプテン翼』が日本サッカーの発展に与えた影響は絶大です」と語っている。

▲京成線「四ツ木駅」は階段から壁、天井まで至る所に大空翼やその仲間たちが目に飛び込んでくる。

『キャプテン翼』の連載が始まった81年は、日本にはまだプロのサッカーリーグはなかった。Jリーグが発足した93年5月は、わずか10のクラブチームの加盟だった。98年のワールドカップフランス大会に日本代表が悲願の初出場、その後常連国になり現在FIFAランキングでは15位となっている。世界でプレーをする選手も多くなり、Jリーグも今では全国41都道府県に60クラブができている。まだ6県の空白地帯があるが、47都道府県全てにクラブチームができることもそんなに先ではないだろう。

 このようにサッカー人気が高まる中、京成電鉄、葛飾区、集英社が協力し合い、2019年3月から四ツ木駅に特別装飾(ラッピング)を実施。23年10月からは、アニメ「キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編」がテレビ東京系列で放映開始されたことに合わせ、四ツ木駅の階段、壁、天井、改札付近まで丸ごと駅構内がラッピングされ、構内アナウンスには、翼とその応援団長で「あねご」と呼ばれる中沢早苗の他に24年1月からは、日向小次郎が登場した。列車接近メロディ―には、アニメのエンディング曲である「燃えてヒーロー」が流れる。四ツ木駅に下車すると一瞬にして、キャプテン翼の世界に引き込まれるのだ。

▲写真左は、京成線で廃材となった枕木を活用し、チェーンソーアートで製作された大空翼。ここでしか見ることができない貴重な像だ。

四ツ木駅から京成立石駅に繋がるキャプテン翼銅像めぐり

 改札付近に配布していた「キャプテン翼 銅像めぐりマップ」を片手に、9体の銅像を巡るおすすめルートを歩いてみようと、改札を出るとすぐに声をかけられた。「これ、見つけたんですよ。誰かに教えたくって」とご婦人が指さすコンビニの看板の上部に、サッカーボールが突き刺さっているではないか。なるほど、「サッカーの聖地」なのだ。

▲街の案内やお店など至る所に、サッカーが存在している。

 
 2013年「四つ木つばさ公園」に大空翼の銅像が建てられ、その後も登場人物の銅像8体が次々と建立された。マップの矢印に従い、宝探しのように銅像を見つける面白さにすっかり夢中になってしまった。まずは駅近くの「石埼了銅像」。石埼了は、「顔面ブロック」を代名詞とする翼が最初に出会う仲間だ。そして住宅街に入って、四つ木公園内には「日向小次郎銅像」、四つ木めだかの小道近くには元ブラジル代表で翼にサッカーの魅力を教えた日系ブラジル人のロベルト本郷が翼を見守る「ロベルト本郷&大空翼銅像」、葛飾郵便局の前には、翼に一目ぼれして応援団長になった「中沢早苗銅像」、渋江公園内には翼とゴールデンコンビとされた「岬太郎銅像」、立石一丁目児童遊園には、翼が両足で挟んだボールを背後に浮かせ、かかとで高く蹴り上げ目の前の相手をかわす「ヒールリフトをする大空翼の銅像」、翼の最初のライバルで、その後一緒に日本代表を目指す「若林源三銅像」、そして高橋陽一氏の母校、都立南葛飾高校正門横には「ツインシュートをする大空翼」の銅像といった具合だ。9体の銅像周辺の街並みを見ながらゆっくり歩いても2時間くらいで制覇できた。

▲銅像めぐりを目的に日本のみならず海外から来日するファンも多い。銅像の前で記念写真を撮る観光客らしき人も見かけた。

 

「まいろーど四つ木商店街」の街灯にはサッカーボールがはめ込まれ、立石駅通りには、「葛飾からJリーグへ!─南葛SC」のポスターや、「わたしたちは南葛SCを応援しています」というフラッグが掲げられている。「南葛SC」は関東サッカーリーグ1部で、高橋氏が代表を務める社会人サッカークラブだ。元日本代表で海外でもプレーをした稲本潤一氏も所属し、コーチも兼任していたが、昨年12月現役引退した。「U-18」「U-16」といったクラスや、女子中学生・高校生を育成する「南葛SC WING アカデミー」など、サッカーを技術的にも学べるクラスがあり、未来の大空翼や、未来のなでしこジャパンのメンバーもここから誕生することだろう。とにかく四ツ木の街全体がキャプテン翼なのである。

▲南葛SCは葛飾区を拠点とし、葛飾区民と、行政、パートナー企業とともにJリーグ参入を目指す。高橋陽一氏が大会アンバサダーを務める12歳以下対象のサッカー大会、「キャプテン翼CUPかつしか」も開催している。

 

 昨年12月に引退したイエニスタ選手が、日本に移籍を決断するうえで重要な要素になったのが『キャプテン翼』であり、翼の生まれた国でプレーすることが喜びに感じたからだったという。2019年3月の四ツ木駅「キャプテン翼」特別装飾完成記念オープニングセレモニーの折は、オフィシャルサポーターにも任命され、セレモニーには高橋陽一氏も参加した。

 昨年4月で『キャプテン翼』の43年にわたる連載は終了したが、「四ツ木駅」に来れば、「ボールは友達」を信条とする大空翼やその仲間たちに出会うことができる。「四ツ木駅」は、東京スカイツリーのおひざ元、押上駅から乗り換えなしで5分の地にあり、羽田空港や成田空港からもアクセスがいい。ファンはもちろんだが、初めて訪れる人でも、気持ちが高揚する街である。

参考文献:『キャプテン翼のつくり方』高橋陽一著

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【日経新春杯2025 データ分析】過去10年も中京に限っても距離延長より距離短縮!同舞台で重賞勝ちもあるメイショウタバルに死角なし?(SPAIA)

    SPAIA
  2. 【東京駅限定】クッキークリームのチーズケーキを『Mr. CHEESECAKE』初の常設店で!~黒猫スイーツ散歩 手土産編~

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 不自然になっていませんか?垢抜けた印象に仕上がる「キレイな眉」の描き方

    4MEEE
  4. 大人女子は避けた方がいいかも。老けて見えるボブヘア〜2025年〜

    4MEEE
  5. 「1.17のつどい」参加者は入浴が無料に『神戸サウナ&スパ』で震災30年の節目に合わせたイベント 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 【京成杯データ分析】前走距離が重要な「マラソンレース」 血統にも傾向あり【動画あり】

    SPAIA
  7. 霞ケ浦ふ頭でヒイカ釣り【三重】エギングとエサ釣り合わせて本命5匹をキャッチ

    TSURINEWS
  8. ミニストップアプリ内に新機能「マイ・ミニストップ」追加!オーナーになってオリジナルの店舗を作成

    おたくま経済新聞
  9. チップ&デールのスペシャルカフェが新宿ミロードに期間限定オープン

    あとなびマガジン
  10. JALにUSJ塗装機「ドンキーコング・カントリー オープン記念ジェット」就航

    あとなびマガジン