Yahoo! JAPAN

初夏にぴったり!神戸北野の本格さぬきうどん『吉家』の爽やか“豚しゃぶ柚子ぽんずうどん” 神戸市

Kiss

神戸の人気観光地・北野の街並みにひっそりと佇む、うどんの名店『吉家』(神戸市中央区)。異国情緒あふれるこのエリアにおいて、本格さぬきうどんがいただけるお店として、観光客だけでなく地元の人にも愛される人気店へ行ってきました!

建物の2階に位置するお店

三宮駅から北方面に10分弱、北野のスターバックスさんのすぐ近くアンカーハウスという建物の2階にお店は位置します。

お店の入口

存在感のある赤い暖簾が目印の入口!お店に入ると、うどん愛をこよなく愛する、気さくで優しいオーナーが温かく迎えてくださりました♪

店内の様子

テーブル席メインの店内は、明るく広々としており、アットホームで温もりあふれる空間が広がっています。

店内の様子

壁には、オーナーが自信で用意されている季節ごとの飾りがさりげなく施されており、細かなところまで心配りが感じられます。観光客の方が喜ばれるのはもちろんですが、筆者も改めて日本の素敵な伝統を感じられてほっこり心が温まりました!

有名人のサインも並ぶ人気店♪

ちなみに店内には有名人のサインが並んでおり、興味津々の筆者!オーナーに話を聞いてみると、なんと韓国の有名映画の主演俳優が来店されたことがあるんだそう!ぜひ気になる方はお店に行かれた際にチェックしてみてくださいね。

同店の魅力はなんといっても、“手打ち”に込められた情熱。使用するのは、国産小麦100%の厳選粉。機械を一切使わず、熟練の職人が日々の気温や湿度に合わせて仕込むその麺は、まさに”生きた麺”なんだそう。温・冷あわせて25種以上とメニューも豊富なのでその日の気分や気候にあわせて行くたび選べるのも嬉しいポイントです。

「豚しゃぶ柚子ぽんずうどん」1,188円(税込)

これからの季節に特におすすめしたいのが、「豚しゃぶ柚子ぽんずうどん」。さっぱりとした柚子ぽん酢と、茹でたての豚しゃぶ、そして冷たい手打ちうどんの組み合わせは、これからの時期暑さに疲れた身体をやさしく癒してくれること間違いなし!

国産小麦100%こだわりの麺

注文が入ってから茹で始めるため、少し待ち時間はありますが、それも“できたて”にこだわる証拠♪ひと口すすると、もっちりしたコシと喉ごしの良さに思わずうなってしまいます。運ばれてきたときはかなり量が多いように感じましたが、とってもさっぱりしているので食べ始めたら止まらない!

お好みで柚子こしょうを♪

さらに注目したいのが、卓上に置かれた「YUZU RICH」という特製柚子こしょう。こちらは大分県の老舗・川津食品さんが作られている商品で、柚子こしょうを世に広めた先駆者的な存在なんだそう。

オーナー自らが交渉して仕入れたというこの柚子こしょうは、ピリッとした辛みと爽やかな酸味のバランスが絶妙で、うどんに加えると風味が一層引き立ちます。ぜひ味変に試してみてくださいね!ちなみにこちらの商品気に入った方はレジ横に販売されているので自宅用に購入もできますよ♪

「牛すじぼっかけぶっかけうどん」1,188円(税込)

ほかにも同店の人気メニューがこちらの「牛すじぼっかけぶっかけ」。甘辛くとろとろに煮込まれた国産牛すじがたっぷりと乗り、冷たいぶっかけ出汁としっかりコシのあるうどんとの相性は抜群。神戸といえば“ぼっかけ”に代表される牛すじ文化—そんな神戸のソウルフードを、讃岐仕込みの本格手打ちうどんとともに楽しめるのが、この一杯の魅力です。しっかり食べ応えがあるので、がっつり派の方にもおすすめです。

「UDOnかりんとうカレー味」

他にもうどん専門店ならではこんな商品もあります♪フードロス削減への取り組みとして生まれた「UDONかりんとう」も、密かな人気メニュー!余ったうどんをカリカリに揚げたスナック菓子で、ついつい手が止まらなくなる軽やかな食感。お土産にもおすすめです。

子連れにも優しい♪

ちなみに同店は、キッズチェアや取り分け皿も用意されており子連れ利用も大歓迎!目の前は保育園ということもあり、家族連れの利用も多いんだそう。

国境を越えて愛される“本気のうどん"で暑さで食欲が落ちがちなこれからの季節、パワーをチャージしてみませんか?心も体も満たされる、極上の一杯があなたを待っています。


場所
吉家
(神戸市中央区山本通2丁目14-20 アンカーハウス 2F)

営業時間
昼 11:00〜15:00
夜 17:00〜21:00(金曜日、土曜日のみ)

定休日
火曜日
※その他不定休あり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 本山|木のぬくもりが感じられる、ランチメニュー豊富なカフェ

    ナゴレコ
  3. 亀島|お席で仕上げてくれる映えオムライス!?テラス席もある人気カフェ♡

    ナゴレコ
  4. 私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!

    コクハク
  5. 「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード

    コクハク
  6. 「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか【日日更年期好日】

    コクハク
  7. 大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

    コクハク
  8. 【奈良県】恐竜好き集まれ!「橿原市立こども科学館」でこどもの日イベント開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】早婚49歳女性の夢「一人息子が自立したらレス解消」を待ち受けていた末路|美ST

    magacol
  10. たまりがちな「保冷剤」の目からウロコの活用法→「こんな使い方もあったんだ」「見た目もオシャレ!」

    saita