Yahoo! JAPAN

「アジングやメバリングの道具でクロダイを釣ろう!」ライトチニングの魅力と基本の釣り方を解説

TSURINEWS

ライトチニング解説(提供:TSURINEWSライター・藤井大介)

人気上昇中の「チニング」。ルアーでクロダイ(チヌ)やキビレを狙う釣りのことだ。やってみたいけど専用タックルがない……と言うアングラーに向けて、アジングやメバリングのライトゲームタックルを流用してチニングを楽しむ『ライトチニング』の魅力や釣り方のキホンを解説します。

人気のチニング

近年、ルアーフィッシングの人気が高まり、様々なターゲットが注目されています。その中でも「チニング(クロダイ・キビレをルアーで狙う釣り)」は、ゲーム性の高さと手軽さから多くのアングラーに愛されています。しかし、「専用タックルを揃えないといけないのでは?」と思う方も多いはず。

ライトチニング

実は、既に持っているライトゲーム用のタックルを流用しても十分に楽しめるのです。本記事では、ライトゲームのタックルを活用したチニング、「ライトチニング」の魅力や釣り方について解説していきます。

ライトチニングのターゲット「キビレ」(提供:TSURINEWSライター・藤井大介)

ライトゲームタックルを流用

ライトゲームで使用するロッドやリールは、軽量で感度が高く、小型のルアーを扱いやすい特徴を持っており、これらの要素はチニングにもぴったりです。

ロッド

ライトゲーム用のロッドは、一般的に6~8フィート程度の長さで、柔軟かつ高感度という特徴を持っています。クロダイやキビレはルアーをついばむようにバイトすることが多いため、こうしたロッドの特徴はチニングに於いて大きなメリットになります。

ただし、パワー面で不安な場合は、少し硬めのメバリングロッドや、ライトなエギングロッドを選ぶと安心です。

リール

ライトゲーム用のスピニングリール(2000~2500番)がそのまま使用可能です。
ドラグ性能が優れているモデルなら、クロダイの力強い引きにも余裕をもって対応できます。

リールはスピニングを流用できる(提供:TSURINEWSライター・藤井大介)

ライン

0.4~0.6号のPEラインに、1.5~2号程度のフロロカーボンリーダーを組み合わせると、感度と強度のバランスが取れます。
根ズレが多いポイントでは、リーダーを少し太めにすると安心です。

ライトゲームのルアーも使える!

チニング専用ルアーも増えていますが、ライトゲームで使うワームやプラグも十分に流用できます。

ワーム+ジグヘッド

ライトゲームで使う2~3インチのワームと1~3gのジグヘッドは、ボトムを意識した釣りに最適です。

ジグヘッド(提供:TSURINEWSライター・藤井大介)

中でも甲殻類を模したワームをズル引きすると、クロダイの好みにマッチします。

ワーム(提供:TSURINEWSライター・藤井大介)

プラグ

シンキングペンシルや小型ミノーも効果的です。クロダイは意外とトップウォーターにも反応するため、シャローエリアでは小型のポッパーやペンシルベイトを試してみるのも効果的です。

クランクベイト

最近ではチニング用クランクが人気ですが、ライトゲーム用のシャローランナータイプも流用可能。ボトムをゆっくり巻くことで、クロダイのバイトを誘えます。

ライトゲームテクニックも効果あり!

ライトチニングでは、ライトゲームで身につけた多くのテクニックがそのまま活用できます。

ボトムズル引き

基本の釣り方となるのはワーム+ジグヘッドのズル引き。メバリングのように一定のスピードでリールを巻き、ルアーが海底を這うように引くことで、クロダイが違和感なくバイトしやすくなります。

リフト&フォール

シンキングペンシルやワーム+ジグヘッドを使い、アジングのようなリフト&フォールでリアクションバイトを狙うのも効果的です。活性が低い時に有効な誘い方です。

ただ巻き

クランクベイトやシンキングペンシルは、一定のスピードでただ巻きするだけでも反応することがあります。表層を意識している個体に有効です。

まとめ

ライトゲームのタックルを流用することで、気軽にチニングが楽しむことができます。また、手軽な装備でクロダイの強烈な引きを味わえるのは、ライトチニングならではの醍醐味です。

チニング初心者でも取り組みやすいズル引きから、プラグを使ったリフト&フォールなど、状況に応じてライトゲームでのテクニックを使い分け、ライトチニングを楽しんでください!

ライトチニングで仕留めたキビレ(提供:TSURINEWSライター・藤井大介)

<藤井大介/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 客席もテントも全部自分たちで撤収! 巨大サーカス団の「場越し」がヤバ過ぎた / 木下サーカスの思い出:第4回

    ロケットニュース24
  2. 参議院選挙、各党の公約。聞こえはいいが財源に課題?

    文化放送
  3. 『東レ パン パシフィック オープンテニス2025』 第40回記念大会開催決定! 10/18開幕

    SPICE
  4. 駅近クールケーション!青森市浅虫でバナナボートとクラフトビールを楽しむ夏休み

    まるごと青森
  5. 【今治市・さいさいきて屋】おいしい旬が集まる ときめき市場!

    愛媛こまち
  6. 生成AIに「容量1000Wh以上&ソーラーパネル付きで10万円くらいのポータブル電源」を比較してもらったら…

    ロケットニュース24
  7. 大阪・関西万博「水上ショー」再開へ 「アオと夜の虹のパレード」など

    OSAKA STYLE
  8. 声優・井口裕香さん、『戦姫絶唱シンフォギア』『デリシャスパーティ♡プリキュア』『とある魔術の禁書目録』『ヤマノススメ』『〈物語〉シリーズ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  9. 音羽-otoha-、TVアニメ『Dr.STONE』EDテーマ「no man’s world」配信開始&MV公開

    SPICE
  10. おいしいと話題だった鯖缶「Ça va? 缶」の終売が決まってしまったので、いろいろな缶詰めを食べて似ている味を探してみた

    ロケットニュース24