Yahoo! JAPAN

「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」ピーター・パーカー役、トム・ホランド版との共演を熱望「絶対やりたいです」

THE

マーベルの最新アニメ「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」でスパイダーマン/ピーター・パーカー役を演じる声優が、(MCU)のトム・ホランド版スパイダーマンと共演したいと意気込みを語っている。

「フレンドリー・ネイバーフッド」は、ピーター・パーカーがヒーローになるまでの道のりを描いたアニメーションシリーズ。これまでに見たことのないような旅と、キャラクターの初期のコミックのルーツを辿る作品で、ホランド版ピーター・パーカーや、ソニー・ピクチャーズによる『スパイダーバース』シリーズのマイルス・モラレスとは別世界のピーターの物語が独自のアニメーションスタイルでフレッシュに展開される。

「フレンドリー・ネイバーフッド」と、アニメシリーズ「ホワット・イフ...?」(2021-)シーズン1でスパイダーマンの声を演じているハドソン・テームズは米のインタビューで、実写版でホランド版スパイダーマンと共演したいかと尋ねられると、「はい!それは、まさに僕の夢の実現リストに載っていることです」とノリノリだ。「このシリーズが決まった時に、“ヤバい、まるで夢が実現したみたいだ!”と思いました。だから絶対やりたいです」。

© 2019 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved. | MARVEL and all related character names: © & 2019 MARVEL.

「ホワット・イフ...?」では、MCU実写版作品のキャストの多くが同じキャラクターの声を務めているほか、『スパイダーマン:ホームカミング』(2017)でアーロン・デイビス役を演じたドナルド・グローヴァーが、アニメ映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』(2023)で実写登場を果たしており、アニメと実写のクロスオーバーが実現している。マルチバースやタイムトリップがおなじみとなっているMCUで、テームズがスパイダーマン役で登場する可能性はゼロではないだろう。

「フレンドリー・ネイバーフッド」には、ピーターのメンター役として、グリーンゴブリンと化すことで知られるノーマン・オズボーンのほか、彼の息子ハリー、デアデビル(チャーリー・コックス)やドクター・ストレンジ、ヴィランのドクター・オクトパス、ユニコーンなどが登場。マーベル・スタジオのみで製作される作品としては初めてのスパイダーマン・タイトルとなる。すでにシーズン3までが決定済みで、今後のシリーズ拡大にも期待だ。

アニメ「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」はにて配信中。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 本山|木のぬくもりが感じられる、ランチメニュー豊富なカフェ

    ナゴレコ
  3. 亀島|お席で仕上げてくれる映えオムライス!?テラス席もある人気カフェ♡

    ナゴレコ
  4. 私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!

    コクハク
  5. 「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード

    コクハク
  6. 「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか【日日更年期好日】

    コクハク
  7. 大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

    コクハク
  8. 【奈良県】恐竜好き集まれ!「橿原市立こども科学館」でこどもの日イベント開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】早婚49歳女性の夢「一人息子が自立したらレス解消」を待ち受けていた末路|美ST

    magacol
  10. たまりがちな「保冷剤」の目からウロコの活用法→「こんな使い方もあったんだ」「見た目もオシャレ!」

    saita