Yahoo! JAPAN

全世界の<淡水生物>4分の1が絶滅の危機? 1000人以上の専門家が2万3千種以上を網羅的に評価

サカナト

絶滅の危機に瀕しているアユモドキ(提供:PhotoAC)

国際自然保護連合(IUCN)の研究グループはこのたび、2万3千種以上の淡水生物を地球規模で網羅的に評価しました。

その結果、世界の淡水生物の約4分の1が絶滅の危機に瀕していることが判明したのです。

この研究の成果は国際科学誌「Nature」に掲載されています(論文タイトル:One-quarter of freshwater fauna threatened with extinction)。

表面積は僅かでも多様性が高い

絶滅の危機に瀕しているアユモドキ(提供:PhotoAC)

地球上に存在する水の97パーセント以上が海水であり、淡水域全体の表面積は1%未満。しかし、淡水域の種多様性は非常に高く、魚類を例にあげると、世界で知られている魚類の半数近くが淡水魚と言われています。

また、淡水域は海水域と比較して環境の変化を強く受けやすく、これまでに開発や乱獲、汚染など人類の生活の影響を強く受けてきました。

淡水生物の4分の1が絶滅の危機

ネコギギ(提供:PhotoAC)

この研究では1000人以上の専門家たちが20年以上かけて、魚類、甲殻類、昆虫など2万3496種に及ぶ、世界の淡水動物相の生息、保全状況について調査を行いました。

研究の結果、評価対象となった世界の淡水生物の約4分の1が絶滅の危機に瀕していることが判明。割合ではエビ・カニなどの節足動物で約30パーセント、魚類では26パーセントという結果になりました。

西暦1500年以降、淡水生物の89種以上が絶滅しており、178種はいつ絶滅してもおかしくない状況だといいます。

絶滅の危機に瀕している原因は?

世界に生息する淡水生物の多くが絶滅の危機に瀕していることが判明しましたが、この研究では絶滅の危機に陥っている要因も明らかになっており、開発や汚染、気候変動・異常気象、乱獲、外来種などが挙げられています。

実際、1970~2015年の期間に世界の湿地帯の約35パーセントが失われており、これは森林喪失の3倍ものスピードにあたるといいます。

種多様性を損なわないための取り組みが必要

このように世界の淡水生物たちは絶滅の危機に陥っています。

これらの生物はもちろん、現在はまだ絶滅が危惧されていない生物たちが消失しないためにも、現状の深刻さを受け止め、種多様性を損なわないための取り組みが必要とされています。

(サカナト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. LACCO TOWER、結成23周年記念全国ツアー&幻のリバイバルツアーの開催が決定

    SPICE
  2. 【保存版】底冷えの京都オススメの熱々グラタン!予約至難店~グラタン専門店【厳選5店】

    キョウトピ
  3. 【Honeys】細く見えるって嬉しい……!おすすめ「トップス」5選

    4yuuu
  4. 【京都ランチ】大盛り洋食の極!手作りにこだわった大正創業の老舗「精養軒」

    キョウトピ
  5. SNSで超話題沸騰!女性アイドルグループ MOON RABBiTS 新メンバーオーデション開催!!

    WWSチャンネル
  6. 2025年最初の満月、つり上げられる 激写された一瞬に9.3万人感動「月が昇る仕組みを知りました」

    Jタウンネット
  7. 着るだけでスタイルアップ!細く見えるワンピース5選〜2025年〜

    4MEEE
  8. お正月に余ったのがあったらやってみて。【サトウ食品公式】の「切り餅」の食べ方がウマい

    4MEEE
  9. 『リビングに侵入した野良猫』を観察していたら…予想外すぎる『まさかの姿』に思わず笑ってしまうと67万再生「吹いた」「何かほのぼの」

    ねこちゃんホンポ
  10. 大雪が積もった日、ハスキー犬を外に出してみた結果…想像以上だった『まさかの帰宅拒否』が34万再生「シベリア気分w」「映画のワンシーン」

    わんちゃんホンポ