Yahoo! JAPAN

南国気分で楽しむひな祭り!?柳川の新名所「杏里ファーム」で非日常体験(柳川市)【トレンド】

福岡・九州ジモタイムズWish

【南国気分でひな祭り!?驚きのビニールハウス】
福岡県柳川市では、毎年恒例の「さげもん巡り」が開催中。
今回は地元に詳しい地域おこし協力隊の吉原彩里さんに、
とっておきのスポットを教えてもらいました!

「南国気分を味わいながら、お雛様を楽しめる場所があるんです」
そう話す吉原さんが案内してくれたのは、
なんと農業用のビニールハウス!

リポーターのはじめちゃんも、
「そんな馬鹿な・・・うわ!な、なんや!?ちょっと・・・」
と驚きを隠せない様子です。

【直径2m!迫力満点の巨大「柳川まり」】

ビニールハウスの中に足を踏み入れると、
そこには「さげもんの道」が広がっていました。
中でも目を引くのは、直径2mもの巨大な「柳川まり」!
色鮮やかで圧倒的な存在感に、思わず見とれてしまいます。

【ブーゲンビリアとお雛様がコラボ!フォトジェニック空間】

さらに進むと、ハウス内は一面、
ピンクや赤など色鮮やかなブーゲンビリアが咲き乱れています。
その花々に囲まれて飾られている約30セットのお雛様たち。
まるで南国リゾートに迷い込んだかのような、
フォトジェニックな空間が広がっています。

ここは農業を営む杏里ファームが手掛ける
期間限定イベント『南国ひなまつり』の会場。
2025年3月31日まで楽しむことができ、
入場料は高校生以上300円、中学生以下は無料です。

【農家だからこそできる!絶品スイーツも魅力】

実はこちらの杏里ファーム、本業は農業なんです。
農家ならではのこだわり素材を使ったスイーツも楽しめるんですよ。
特におすすめなのが、自家製もち米で作った「あんこセット」。
杵でついたお餅なので、粘りが強くてモッチモチ!
あんこセットにはお茶とジェラートも付いて650円というお手頃価格です。

リポーターのはじめちゃんも一口食べると、
「うわ~粘りすごいよ!うわー!」と思わず感動。
幸せいっぱいの表情でしたよ♪

【素材へのこだわりが詰まったスイーツたち】

杏里ファームでは、自社栽培した農作物を使ったスイーツを提供しています。
吉原さんも「生産者さんたちだからこそ、
素材にこだわった美味しいものばかりなんですよ」と太鼓判!
ロケーション抜群のカフェスペースで、
ゆっくりスイーツタイムを楽しめますよ。

『杏里ファーム』
住所:福岡県柳川市田脇524-1
電話:0944-73-8120(イベント開催時のみ開園)
営業時間:10:00~16:00(イベント開催時のみ営業)
入場料:高校生以上300円、中学生以下無料
インスタグラム:@anrifarm

※営業時間などは変更される場合があります。事前にご確認ください。
※この記事は2025年3月12日「アサデス。KBC」の放送内容です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  2. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  3. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  4. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル
  5. 【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!!

    ロケットニュース24
  6. <カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中です

    ママスタセレクト
  7. 「パンとエスプレッソと」から“ふわもち”ワッフル専門店が嵐山にオープン

    PrettyOnline
  8. 「社長が女性社員に1日中説教…」絶対服従の異様な社風「花井組」で激しい暴力 札幌SDGs登録企業が

    SODANE
  9. ゴールデンウイークにお花見ドライブ!“余市川桜づつみ“へ 春コーデで川沿いをお散歩

    SODANE
  10. 絵本を地域の園に寄贈 日産テクニカルセンター

    タウンニュース