Yahoo! JAPAN

「大河」決定に歓迎ムード 横須賀の小栗上野介忠順

タウンニュース

ヴェルニー公園に設置されている小栗上野介忠順の胸像

2027年に放送されるNHK大河ドラマ「逆賊の幕臣」が3日に発表され、主人公が横須賀製鉄所(横須賀造船所)の建設に尽力した江戸時代の幕臣、小栗上野介(こうずけのすけ)忠順(ただまさ)(1827-68)に決まった。日本の近代化と横須賀発展の礎を築いた一方で、これまで功績に光が当たる機会は少なく、歴史研究家や観光関係者からは「小栗の偉業を全国に広めるまたとない機会。放送が待ち遠しい」と期待感が広がっている。

小栗は1860年に日米修好通商条約批准書交換のため使節団として渡米。帰国後は外国奉行や勘定奉行などの要職を歴任し、横須賀製鉄所建設に携わった。27年は生誕200年に当たる。

軍政の改革やフランス語学校の設立など日本の近代化に大きく貢献したが、大政奉還後に官軍との徹底抗戦を主張。隠居先の上野国権田村(現群馬県倉渕町)でとらえられて処刑され、明治新政府の成立後は「逆賊」のレッテルを貼られた。

小栗が発案し、フランス人技師のヴェルニーが実現した横須賀製鉄所は日本初の近代艦船造船所として知られ、横須賀が軍港都市として発展していく上で重要な役割を果たした。小栗にスポットが当たることについて、横須賀開国史研究会会長で郷土史家の山本詔一さん(75)は「ようやくという思い。これまで正当な評価がなされていなかったが、横須賀の郷土史を語る上でも欠かせない人物」と評価。

22年には北条義時を主人公とする「鎌倉殿の13人」が放送され、翌年1月まで鶴岡八幡宮境内に開館していた大河ドラマ館には期間中で30万人を超える入場者があった。横須賀市でも小栗にひもづく観光キャンペーンなどが今後具体化するとみられ、観光活性化や誘客促進への期待感も高まる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. パックマン生誕45周年記念イベント、渋谷・原宿エリアで盛大に開催! 新作ゲーム体験や限定コラボも

    舌肥
  2. FRUITS ZIPPER 鎮西寿々歌、櫻井優衣、真中まな、アンニュイな可愛さを表現!『ViVi』アワードコスメ企画登場

    Pop’n’Roll
  3. <話し合いできない男>進路のことで息子と口論になった夫が家出!?学費を出すのは彼だから困る

    ママスタセレクト
  4. トランス界の雄MaRLo、2023年以来2年ぶり来日…新宿ZEROTOKYOに6/6(金)登場

    FLOOR
  5. コスプレイヤー・紅羽りお、“不安”と“軸”を告白。並木将央の“活学”で心が軽くなった理由

    Pop’n’Roll
  6. 〝猫アート〟大集合!猫画家の女優・藤田三保子やロック歌手・氏神一番ら愛猫たちの個展「東京猫美術展2025」、六本木で6月17日から

    コモレバWEB
  7. 大人気イベント!さっぽろ焼き鳥テラスが初開催!狸二条広場で“食べ比べ”

    SASARU
  8. トンボコープ、avex内cutting edgeから今秋メジャーデビュー メジャー1stアルバムのリリース&5大都市ワンマンツアーの開催を発表

    SPICE
  9. 【小樽】北海道の暮らしが集まる山「山郷(サンゴウ)」、5月23日グランドオープン

    poroco
  10. 全てを諦めた猫 両前足の爪が引っかかり絶望「助けてニャ~」

    おたくま経済新聞