Yahoo! JAPAN

【旭川空港】なに食べる?!空港おすすめグルメ

asatan

【旭川空港】なに食べる?!空港おすすめグルメ

MILK STAND esperio

Photo:つづり。

東旭川に本店(現在休業中)がある、レストランエスぺリオの小さな支店「ミルクスタンド エスぺリオ」。
旭川空港の2階、エスカレーターを昇って左、出発ロビー内にあります。

Photo:つづり。

こちらで食べて欲しいのは、ソフトクリーム。
中でも北海道ならではの「ハスカップ掛けソフト 650円」がおすすめです。
ハスカップは “ 北海道の宝石 ” とも言われる、ブルーベリーに似た小さな実の北海道特有の果物です。
味は、少し酸味がありフルーティー。牛乳の旨さ感じる濃厚なソフトクリームに、ハスカップソースがアクセントになり、さっぱりとした味わいです。

【店舗情報】
店名:ミルクスタンド エスペリオ
住所:上川郡東神楽町 東2線16号98番地 旭川空港2階出発ロビー左
電話:0166-73-6608
営業時間:7:55~20:00 ※航空便運行状況により変更あり
定休日:なし

らーめん山頭火

Photo:つづり。

「らーめん山頭火」は、昭和63年に旭川市で創業し、旭川ラーメンを全国的に有名にしたお店。旭川空港2階、エスカレーター昇って右にあるフードコート「そらいち」内に入っています。
旭川に降り立ってすぐ、もしくは帰る前に旭川のラーメンを味わいたい!そんなときに食べて欲しい一杯。

Photo:つづり。

山頭火でも特に人気なのが、「しおらーめん 1,000円」。
白湯ラーメンで、豚骨スープを長時間煮込んで作られたスープ。
まろやかでクリーミー。コクがありながらも、やさしい味です。
また、山頭火お決まりの上にのったカリカリ梅が、白湯スープのアクセントになっています。

【店舗情報】
店名:らーめん山頭火 旭川空港店
住所:上川郡東神楽町 東2線16号98番地 旭川空港2階そらいち内
電話:050-8884-9092
営業時間:11:00〜20:00 (Lo19:30) ※航空便運行状況により変更あり
定休日:なし

蕎麦 かぶら木

Photo:つづり。

かぶら木も山頭火と同じく旭川空港2階、エスカレーター昇って右のフードコート「そらいち」内に入っています。
幌加内産のそば粉を使用した、美味しいお蕎麦を味わえるお店です。
以前は道の駅に店舗がありましたが、現在かぶら木の蕎麦を味わえるのは空港だけ!

Photo:つづり。

こちらは、「かしわそば 1,280円」。
鶏の旨みが感じられ、鰹の香りが染み込んだ出汁が美味しい。
鹿児島県日置郡の鰹節と、高知県土佐清水市の鯖節で出汁を取ったこだわりの自家製スープです。お蕎麦の気分なら、ぜひかぶら木へ!

【店舗情報】
店名:蕎麦 かぶら木
住所:上川郡東神楽町 東2線16号98番地 旭川空港2階そらいち内
営業時間:11:00~20:00(Lo19:30) ※航空便運行状況により変更あり
定休日:なし

知っておきたい旭川空港

食の宝庫である新千歳空港を知っている方が旭川空港に来ると、お店の少なさに寂しくなるかもしれません。
飲食店はフードコートのみで、搭乗口を通過するとお土産屋さんは、小さいANA FESTAとJAL PLAZAのみ。中には飲食店がありません。
でも、安心してください。お店の数は少ないですが、美味しい北海道グルメは味わえるので、事前になに食べようかと決めておくといいかも!
また、薬局、カフェは旭川空港にはありませんのでご注意を。
紹介したエスペリオと、搭乗口内のJAL PLAZAでは珈琲は買えます。
1階にはセブンイレブンがあり、カイロや手袋など寒さ対策コーナーが充実していますよ。

以前に、空港で買えるおすすめ土産と、空港付近の美味しいお店も紹介しているので、併せて参考にしていただけたら嬉しいです。

関連記事:ばらまきにもオススメ!旭川空港で買える、お手軽土産4選。 | asatan

https://asatan.com/articles/6859

関連記事:旭川空港利用時にオススメ!帰りにランチしたいお店 | asatan

https://asatan.com/articles/5775

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「&リバーマルシェ」開催 ワンちゃんグッズ・グルメ・雑貨の各ゾーンが登場【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  2. 【実際に調査しました】最高にかっこいい!黒い動物ランキング!【謎調査】

    gooランキング
  3. 薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

    NHK出版デジタルマガジン
  4. 本山|木のぬくもりが感じられる、ランチメニュー豊富なカフェ

    ナゴレコ
  5. 亀島|お席で仕上げてくれる映えオムライス!?テラス席もある人気カフェ♡

    ナゴレコ
  6. 私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!

    コクハク
  7. 「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード

    コクハク
  8. 「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか【日日更年期好日】

    コクハク
  9. 大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

    コクハク
  10. 【奈良県】恐竜好き集まれ!「橿原市立こども科学館」でこどもの日イベント開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる