Yahoo! JAPAN

おにぎり1個で大満足!「しらす」と混ぜると栄養がアップする“ビタミンが豊富な野菜”とは

saita

おにぎり1個で大満足!「しらす」と混ぜると栄養がアップする“ビタミンが豊富な野菜”とは

ごはんに「しらす」を混ぜて作るおにぎりは、あっさりとした味で大人からこどもまで人気ですよね。そんなしらすおにぎりをさらに具だくさんにアレンジした、栄養たっぷりレシピをご紹介します。朝ごはんやお弁当など、さまざまなシーンにご活用ください。

「しらすとブロッコリーのおにぎり」の作り方(調理時間:2分)

カルシウムやたんぱく質が豊富な「しらす」と合わせるのは、ビタミンCや葉酸などが摂れる「ブロッコリー」です。ブロッコリーは生の野菜を茹でたものか、冷凍食品を使います。また風味づけには「ごま油」を使うのがポイントです。

材料(1人分)

・ごはん……お茶碗1杯分(120g)

・しらす……大さじ1

・茹でブロッコリー(冷凍食材可)……10g

・白ごま……大さじ2分の1

・ごま油……適量

・塩……少々

準備

ブロッコリーが大きい場合は小さめにほぐしておきます。

作り方

1.ごはんに、しらす、ブロッコリー、白ごま、ごま油、塩を混ぜ合わせます。

2.具材を混ぜたごはんをラップに包んで、おにぎりにします。

器に盛ったらできあがりです。

「しらすとブロッコリーのおにぎり」の作り方をご紹介しました。魚と野菜の軽やかな味わいの中にごま油の香りがただよって、ついついおかわりが欲しくなるおにぎりです。ぜひお試しください。

日々おにぎり/ゆこ/おにぎり作家

【関連記事】

おすすめの記事