Yahoo! JAPAN

いざという時のために探してみよう!立川市民の方が作った「AEDマップ」があるみたい

いいね!立川

みなさんAED設置場所ってご存じですか?

なんと!おだんごちゃんは使えます(●’◡’●)

が、設置場所まではしっかり把握していない、ポリマーホワイトことおだんごちゃんです。

AEDとは自動体外式除細動器といって、簡単に言うと痙攣した心臓に電気ショックを与えて正常なリズムに戻すための医療機器です。心停止の場合は使えず胸骨圧迫(心臓マッサージ)が必要となります。

どうやって判断するの~って思ったあなた!

今のAEDはおりこうさんで、音声ガイドで私たちに指示を出してくれて、機器によっては映像ガイドが付いていたりします。

なので、講習を受けていない人でも使うことは可能ですが、講習を受けていればもっと安心ですね。

現在日本に設置してあるAEDのメーカーは7社

・フィリップス( https://www.philips.co.jp/healthcare/consumer/aed )

・日本光電( https://aed.yagami-inc.co.jp/nihonkohden-lp/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&yclid=YSS.1001038716.EAIaIQobChMIi8PC-bTdiAMVBmAPAh08_BQBEAAYASAAEgKHc_D_BwE )

・オムロンヘルスケア( https://www.aed.omron.co.jp/ )

・CU( https://www.japan-cu.com/ )

・日本ストライカ( https://stryker-aed.com/ )

・旭化成ゾールメディカル( https://www.ak-zoll.com/aed/ )

・日本ライフライン( https://www.aed-rescue.com/lp/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=202111&yclid=YSS.1001220563.EAIaIQobChMI_O7A2LXdiAMVsWQPAh1ARyhWEAAYASAAEgLGVPD_BwE )

さて、本題!

AEDの設置場所はどうやって探せばよいのでしょう?

立川市内のAED設置場所が分かる地図があったらいいのにな〜、なんておぼろげに思っていたところ、

立川市在住の小野塚さんから、自分で調査をしたAEDマップを作成しています!との連絡が。

こちらがそのAEDマップ

立川市では市所有施設のAED一覧は作成されていますが民間の情報がなく、他のアプリや情報サイトでも立川市の情報は少ないそうで作成にいたったそうです。

よく見るといーたちキッチン( https://kitchen.iine-tachikawa.net/ )のそばにも設置場所がいくつかありますね。

いざっ!という時のために、このAEDマップを見て、実際のAEDの場所を探しておくと安心かも!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スシロー×きまぐれクック第2弾「カンジャンセウ」と「つぶ貝おろし」が限定販売

    おたくま経済新聞
  2. グラス・アニマルズ、初来日公演目前インタビュー「“死ぬまでに絶対プレイしたい国リスト”の1位だったから、今回の公演は特別だ」

    SPICE
  3. <親戚はベジタリアン>肉や魚が嫌いな人のおもてなし料理は何を出せばいい?大豆や野菜の上手な使い方

    ママスタセレクト
  4. 北陸初!福井市エルパにIKEAポップアップストアが2/6(木)にOPEN。店頭にない商品も無料で受け取れるよ!

    ふーぽ
  5. 2月28日 (金)開催のTHE BEACH 2025のプレパーティにNina Kravizが出演!

    FLOOR
  6. パリ代表ShigekixやAYUMIが出場! 日本一決定戦『第6回全日本ブレイキン選手権』が2/15・16に開催

    SPICE
  7. 梅沢富美男、俳人・夏井いつき、フルポン村上ら『プレバト!!』出演者によるトークショー決定、京都で『プレバト才能アリ展』開催

    SPICE
  8. umieで音楽ユニット「ASOBI同盟」の『フリーライブ』が開催されるみたい。アニメ主題歌など手掛ける

    神戸ジャーナル
  9. 「氷上のチェス」の魅力実感!スポーツナビでカーリング一投速報の配信スタート

    SPAIA
  10. 小田原 満福寺で火渡り 業火の試練で無病息災

    タウンニュース