Yahoo! JAPAN

⑥ヘデントール、⑮ハヤテノフクスケには厳しいデータ。馬券内の92%は前走でGⅠかGⅡに出走【天皇賞・春】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去8年データ分析!

ラブすぽ

⑥ヘデントール、⑮ハヤテノフクスケには厳しいデータ。馬券内の92%は前走でGⅠかGⅡに出走【天皇賞・春】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去8年データ分析!

天皇賞・春(日曜・京都)

古馬最高峰のレース。芝外回り3200m戦、GⅠ。
21、22年は阪神での施行。データは京都で行われた過去8回で見ていきたいと思います。

1番人気は〔410〕、2番人気は〔401〕、3番人気は〔000〕。
6番人気以下〔044〕、2ケタ人気馬〔021〕。
馬連3ケタはなく、万馬券1本。
勝ち馬はすべて1、2番人気の馬。それでいて馬連3ケタがないのですから、相手はひと捻り必要かもしれません。

ステップレースを見ていきましょう。
GⅠの大阪杯から〔110〕。勝ち馬と、4番人気13着馬。
有馬記念から〔100〕。4着馬。
GⅡの阪神大賞典組が最もよく〔445〕。掲示板11頭に、6、7着の馬。掲示板外しの2頭は、共に5番人気の馬でした。
GⅡ時代の産経大阪杯から〔100〕。2着馬。
AJCCから〔100〕。2着馬。
日経賞から〔011〕。3着馬と1着馬。
日経新春杯から〔010〕。勝ち馬。
京都記念から〔001〕。4着馬。
GⅢのダイヤモンドSから〔010〕。勝ち馬。
海外GⅢのレッドシーターフHから〔001〕。勝ち馬です。

馬券圏内の24頭すべて、前走は重賞を走っており、GⅠ、GⅡからが22頭を占めています。
また、前走で掲示板を外していたのは3頭。その3頭はGⅠ4番人気と、GⅡ5番人気が2頭です。

連対16頭すべてに、GⅠまたはGⅡでの勝ちがありました。
また、連対16頭すべてに、芝3000m以上のレースへの出走歴がありました。
さらに、連対16頭中、12頭に芝3000m以上のGⅠ3着以内があり、このことは8頭の勝ち馬すべてが満たしています。残る4頭にはGⅠまたはGⅡ勝ちに加え、前走重賞3着以内の勢いがありました。

牝馬は〔000〕。1953年のレダ以降勝ちがありません。ちなみに、阪神施行の21年にカレンブーケドールの3着というのがあります。

年齢別では、4歳〔313〕、5歳〔330〕、6歳〔231〕、7歳〔004〕、8歳〔010〕。
7、8歳で馬券に絡んだ5頭の人気は、6、6、8、10、13番人気。人気薄のベテランには注意が必要です。

最後に枠順ですが、15番より外は3着まで。極端な外枠は不安材料になりそうです。

【初出】
長谷川雄啓ブログ『馬とおしゃべりと音楽と映画』

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 50代に似合う!セットなしでキマるショート5選〜2025年晩春〜

    4yuuu
  2. 東京ギフトパレットで買いたい「期間限定の抹茶スイーツ」5選!おみやげにもおすすめだよ♪

    ウレぴあ総研
  3. <実質クレーム>新卒の先生が担任になった!経験がないし大丈夫なの?…という保護者への言葉

    ママスタセレクト
  4. 「お風呂用ボディタオル」で落ちる意外な場所の汚れ→「組み合わせるの?」「GW中にやりたい」

    saita
  5. 41歳、営業職の《リアル貯金額》。収入が少なく貯金できない……。副業は何がいいですか?【FPが解説】

    4yuuu
  6. 水は使わない!「窓サッシ」の“泥・ホコリ汚れ”をピカピカにする掃除法「簡単!」「ごっそり落ちる」

    saita
  7. 【熊本市中央区】0歳児から小学生まで無料で1日中楽しめる「こども文化会館」すごかっ!

    肥後ジャーナル
  8. 「旅行でも大活躍」「ちょうどいい!」→「カードホルダー」の“カード以外”を入れる活用アイデア

    saita
  9. 眠い猫とまだ寝たくない犬 ゆるゆるすぎるやさしい猫パンチに癒される♡

    ねこのきもちWEB MAGAZINE
  10. 五月祭2025 秦野盆地が美術館に 市内8カ所が会場

    タウンニュース