Yahoo! JAPAN

ボリューム満点!お弁当おかずにもぴったりな“くまくんのカレー味オムレツ”

saita

ボリューム満点!お弁当おかずにもぴったりな“くまくんのカレー味オムレツ”

カレー味のオムレツを紹介するよ! 挽き肉でカレー味のそぼろを作って、たっぷりの卵に混ぜ込み焼き上げます。じゃがいもと人参入りで食べ応えありの一品だよ。冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめだよ。それではさっそく作ろう!

カレーオムレツ 4人前

材料

・合い挽き肉...150g

・じゃがいも...1個(100g)

・人参...3分の1本(60g)

・卵...4個

・サラダ油...大さじ1

・A  砂糖...大さじ1

・A  みそ...大さじ1

・A  カレー粉...小さじ2

・A  醤油...小さじ1

作り方

1.  じゃがいもと人参は1cm角に切る。

2.  耐熱皿にじゃがいもと人参をなるべく重ならないように入れて、水大さじ3(分量外)をまわし入れ、ラップをかぶせて電子レンジ(600W)で3分加熱する。500Wの場合は3分40秒加熱し、ざるに上げて水気を切っておく。

3.  フライパンに合い挽き肉とAを加え、中火にかける。

4.  混ぜながらポロポロのそぼろ状になったら火を止めて塩、胡椒(分量外)で調味する。これでカレーそぼろの完成だよ!

5.  ボウルに卵を割り入れときほぐす。

6.  5に2のじゃがいもと人参、4のカレーそぼろを加えて混ぜ合わせる。

7.  フライパンに油を塗り広げて6を流し入れる。深さのある20cmのフライパンを使っているよ!

8.  蓋をして弱火で8分焼いたら火を止めて、5分そのままおいておく。

9.  フライパンをゆすって、卵液が揺れなくなればフライパンよりひと回り大きな平皿を被せて皿を抑えてフライパンごと返してオムレツを皿に移動させる。

10.  皿のオムレツをフライパンにスライドさせて弱火で3分焼いて完成。

食べやすくカットして、いただきます!

カレーの香りが食欲誘うオムレツ! 白ごはんと一緒にお口に入れたら口の中がカレーライスになる! 朝昼晩、どの食事にもぴったりあうよ。小さくカットしてお弁当に入れるのもおすすめだよ。

くまくん/ライター

【関連記事】

おすすめの記事