30歳、ライターの《リアル貯金額》。給料だけでは生活できない。お金はどう管理すべき?【FPが解説】
読者から寄せられたリアルな総資産額を大公開。質問内容から、改善できるポイントがあるのか、ファイナンシャルプランナーが解説します。【30歳 男性】
【貯蓄額】30歳、男性の場合
プロフィール
30歳、男性
IT系のライター、年収350万円
1人暮らし
【相談内容】支出の管理方法がわかりません。
「給料だけでは生活ができません。飲み代を減らして支出を抑えたいと思っていますが、ほかにお金の管理方法はありますか?」
現在の資産額の水準は?
質問者さんと同じ30代単身世帯の貯金額は、平均が594万円・中央値が100万円です。
*……参考:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査]令和5年調査結果」
質問者さんの資産総額は約21万円と、残念ながら平均を下回っているのが現状です。
無理なく節約!支出管理でお金の悩みを解消する2ステップ
質問者さんは、お給料だけでは生活が厳しく、飲み代を減らして支出を抑えたいのですね。
支出をしっかり管理することで、無駄遣いが減り、生活にゆとりができます。
ステップ①支出を把握する
まずは、現在の支出を把握することが大切です。
そのためには、家計簿をつけるのが一番の近道。
アプリでも手書きでも、自分に合った方法で1カ月間の支出を記録してみましょう。
「飲み代」「食費」「固定費(家賃や光熱費)」などカテゴリーごとに分けることで、何にいくらお金を使っているのかわかります。
ステップ②予算を立てて予算内で生活する
次は、予算を立てて使えるお金の上限を決めましょう。
飲み代などではつい気が大きくなり、お金を使いすぎてしまうこともありますよね。
そんなときは、予算以上にお金を使えないように工夫することがポイント。
現金決済を採用して、クレジットカードを使わないようにしましょう。
キャッシュレス生活を続けたい場合は、あらかじめ予算額だけをチャージしておき、その範囲内で使えるプリペイドカードを導入するのもおすすめです。
仕組みを作ることで、自然と支出を抑えられますよ。
まとめ
・質問者さんと同年代の貯金額は、平均が594万円・中央値が100万円です。
・支出管理は「支出を把握する」「予算を立てて予算内で生活する」の2ステップで行いましょう。
※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。
◆sino
ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。