Yahoo! JAPAN

MIYAVI 2024 Weibo Nightに登壇!年間ステージ表現力ミュージシャン賞を受賞!

WWSチャンネル

2024 Weibo Night(※提供画像)

北京時間の2025年1月11日13:30頃、北京五輪のメイン会場にもなった国家体育館で、中国版のX(旧Twitter)とも言われる「微博」(Weibo)が主催する『微博之夜』(2024 Weibo Night)が開催され、去年、最も中国で人気を博したアーティストでギタリスト・MIYAVIがレッドカーペットに登場した。授賞式には、他にも中国で多大な実績をもたらした著名人や、日本から歌手の工藤静香などが登場。MIYAVIは舞台上でのパフォーマンスや、観客を惹きつける表現力などが総合的に評価され、今年最も優れた音楽アーティストに贈られる『年間ステージ表現力ミュージシャン賞(中国表記:年度舞台表现力音乐人賞)』を受賞した。

微博之夜は、年に一度、エンターテインメント、スポーツ、文化、社会など様々な分野で活躍した方や作品が表彰され、中国におけるアカデミー賞といわれる賞。中国のエンターテイメント業界を代表するこの授賞式は、今年『以微博之力・让世界更美 (微博の力で、世界をもっと美しく)』をスローガンを掲げ、各界で最も優れた俳優、歌手、スポーツ選手、映画監督などが集結した。

レッドカーペットには、ブロマンスドラマ「陳情令」で人気を博した王一博、パリ五輪・卓球の男子シングルスで金メダルを獲得した樊振東、数々の作品でアカデミー賞やゴールデングローブ賞を受賞し世界で活躍する映画監督・張芸謀らが豪華なドレスや衣装で登場。日本人としてMIYAVIのほかに歌手の工藤静香が顔を揃えた。MIYAVIは黒を基調としたスタイリッシュで高級感のある衣装で姿を現し、会場を沸かせ、授賞式のあとには中国の女性アーティスト・袁娅维とのコラボパフォーマンスを披露。白い華やかな衣装に着替え、お互い自身の楽曲である「Under the same sky」と『COLOR BLIND』の2曲を披露し視聴者を惹きつけた。

MIYAVIは、中国の人気リアリティ番組『Call Me By Fire』シーズン4の出演を機に、Weiboフォロワー118万人突破、中国の人気アーティストとコラボ、中国初楽器ブランドアンバサダー就任、世界的ファッション誌「Madame Figaro China」の表紙を飾るなど、各界で知名度が急上昇。中国の若者を中心に、その独特な音楽性とカリスマ性で人気が高まっている。昨年は中国3都市を巡るソロライブツアーを開催し、計2万人を動員。チケットはわずか10分で完売するなど大きな話題となった。そして今年は中国を含むアメリカ、日本でワールドツアーを計画中。パワーアップし進化を続ける MIYAVI のパフォーマンスが世界中のステージで体感できる。今後もワールドワイドに活躍する MIYAVI の今年の活動に期待が高まる。

The post MIYAVI 2024 Weibo Nightに登壇!年間ステージ表現力ミュージシャン賞を受賞! first appeared on WWSチャンネル.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GW限定!毎年人気の「こどもの日ぴよりん」今年はご褒美パフェも同時発売4/25~5/5

    NAGOYA.
  2. 『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』フォトスポット登場 マーベル&スター・ウォーズ限定グッズが大阪コミコンで発売

    あとなびマガジン
  3. えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!

    anna(アンナ)
  4. GWはホテルのセミブッフェランチでちょっと贅沢に! 新大阪のホテルで限定開催

    anna(アンナ)
  5. 【2025GWイベント案内Vol.1】花もグルメもアクティビティも!多彩なイベントを楽しもう!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた

    おたくま経済新聞
  7. 琵琶湖で虹色の鱗を持つ<ビワヒガイ>に出会う 変化する美しい体色&美味な魚?

    サカナト
  8. 猫は『単頭飼育』と『多頭飼育』、どちらが幸せ?迷ったら考えたい、それぞれの良し悪し

    ねこちゃんホンポ
  9. 「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」15周年記念コンサートレポート

    SPICE
  10. OSK日本歌劇団、東京での翼和希トップスターお披露目公演『レビュー 夏のおどり』イープラス貸切公演の上演決定

    SPICE