夏に狙うは負け犬戦略!?高配当株でGO!【初心者株投資74話】
日経平均高値更新!ぶっちゃけ迷惑です…!
電気代節約のために、どこかカフェなどで涼ませてもらいながらこの原稿を書こうと思うものの、一歩外に出たら照りつける日差しにひるんで即Uターンするような暑さの7月上旬です。日経平均も「史上最高値更新」というホットなニュースで賑わっています。
これが、日本経済もヒートアップ、景気もアツアツ、私たちのふところもぬっくぬく!でしたら、私もお祭り騒ぎをしたいところですが、実際は物価高やらなんやらでカッツカツですから、冷ややかな眼差しでニュースを見つめるのみです。
だいたい、「セル・イン・メイ(5月に売れ)」なんていう投資格言があるくらい、この季節の相場は落ち着いているらしいので、じっくり仕込むのにいいかも~!なんて先月思っていたのに、話が違います。
なんでもこの最高値、円安ということもあり、外国人投資家が日本の有力株を買いまくっている、ということらしいんですよね。
つまり私のような、通常の取引では高くて手が出せない有力株を、ミニ株で1株だけでも買おうと、1円でも安く買えるタイミングを探って値動きと睨めっこしている人間からしたら、いささか迷惑な話なんです。
ずっと狙っている任天堂<7974>なんて、6000円台まで下がったら買うぞ~と思っていたのに、もうずっと8000円台ですし、7/2には高値8995円をつけちゃって、すっかり雲の上。
だからって、ただ指をくわえているだけで、この暑い夏を乗り越えられるかというと、かなり不安。少しでもお財布の温度を上げたい!ということで、こんな中でも銘柄探しに向かいます。
やっぱりミニ株、取扱銘柄が増!迷っちゃうけどやっぱり…?
【画像出典元】「stock.adobe.com/Bro Vector」
やはり見るのはミニ株で買える銘柄です。
たかが1株、されど1株。先日も1株だけ持っている日清製粉グループ本社<2002>の配当金が入って、嬉しくなったばかりです。
その額、24円。たかが24円。「配当金計算書」も郵送で届きます。送料の方が高いんじゃないか?と思ったりもしますが、されど24円。家計の支えにはならなくても、物価高でボキボキに折れている私の心を支えてくれています。
というわけで、久しぶりに、楽天証券の「かぶミニ®(単元未満株取引)取扱銘柄一覧」をチェック。すると、以前見た時よりも銘柄数が増えていました。6/6時点では、寄付銘柄1769、リアルタイム銘柄は730も!いや~ん迷っちゃう。
順番に見ていると森永製菓<2201>あたりからおいしそうな企業名ばかり目に留まってしまいますが、こういった食品系は株主優待があるんですよね。株主優待はほとんどの場合、100株以上の保有で権利が発生するので、ミニ株ではその恩恵に預かるのは難しいわけでして。
となるとミニ株ではその分損している気持ちになってしまうケチな性分、買うのはやはり配当金狙いで行きたいところです。
負け犬!?にふさわしい高配当株を見つけた!
【画像出典元】「stock.adobe.com/wayhome.studio」
ではかぶミニ®(単元未満株取引)で買える高配当銘柄はどれかな~と探していると、おもしろそうな言葉を発見!
その名も【「ダウの犬」戦略】。
なんでも、米国の有名な投資戦略の1つだそうで、NYダウ採用銘柄(30銘柄)の中の配当利回り上位10銘柄に等金額投資し、1年後、またその時点での上位10銘柄に等金額投資する、という買い方だそうです。
「犬」なんてつくからかわいい戦略なのかと思ったら、株価が低い「負け犬(Underdog)」に投資するから、という意味らしくてなんだか失礼だな!?と思ったり。
まあ、ミニ株で高配当株(=配当金がちゃんとあるわりに株価が低い)を狙っている時点で投資の世界の「負け犬」であることに間違いないんですけどね。負け犬なりに心の安寧を求めて、できることをやっていく所存です。
そこでひらめいたのが、この戦略を日本株に応用し、なおかつ、かぶミニ®(単元未満株取引)でも買える銘柄で時価総額上位30社から配当利回りが高い10銘柄をピックアップしちゃえばいいのでは!?ということ。スクリーナーで「時価総額上位30位」を配当利回りが高い順に並べてみました(7/18 13:01時点)。
日本たばこ産業<2914>
武田薬品工業<4502>
ソフトバンク<9434>
本田技研工業<7267>
みずほFG<8411>
日本電信電話<9432>
KDDI<9433>
三井住友FG<8316>
三菱商事<8058>
三菱UFJ FG<8306>
と、そうそうたる顔ぶれが並びました。しかもこれ、どれもかぶミニ®で買えます!
その中で特に気になるのは、武田薬品工業<4502>、私でも知っている高配当銘柄です。もう10年近く前、投資の世界に飛び込んだばかりの頃に、チェックしていました。
しかし当時は5000円台。100株からしか買えないのですぐに諦めてしまいましたが、月日は流れ、やってきましたミニ株の時代。買えるじゃん!と目が輝きます。7/5終値は4243円。配当金は196円です。買います!!(即決)
買うなら少しでも安いタイミングを狙いたいところ。チャートを見ると、6/19に年初来安値4003円をつけたところから、上がり続けています。新薬の開発失敗のニュースが出てからの年初来安値だったようなので、そこからの回復で+240円。まだ上がると見るか、また下がると見るか。
もう少しチャートを遡ってみますと、日経平均が上昇している時期でも関係なく割と頻繁にアップダウンしている様子。そんな中、特にガクッと下がっているのが3月末。3/27終値4388円から、翌日終値4203円。1日で185円マイナスです。
ここで気づきます、そう、これって配当金の権利付き最終日…!さすが高配当株、株価に露骨に出るんですね。
次の配当金権利確定日は9/30。そこまでになんとか、買い時を見つけたい!
かなり具体的な購入イメージが湧いてきました。しばらく値動きチェックを頻繁にしていきます!