広島県内屈指のイルミネーションイベント、備北丘陵公園で「備北イルミ」開催中
広島県庄原市にある国営備北丘陵公園で、冬の風物詩「2025-2026ウインターイルミネーション 備北イルミ」が、2025年11月1日(土)から始まりました。
【写真】「備北イルミ」のイルミネーションツリーと打ち上げ花火
今回で31回目を数える県内屈指のイルミネーションイベントで、3つのゾーンに分かれた光の空間と多彩なステージ&体験コンテンツが魅力です。
今年のテーマは「ドリームアニバーサリー」。園内はそれぞれに個性ある演出が施され、光を通じて“夢”や“記念”を感じさせる冬の夜のひとときを提供しています。
会場は「中の広場」「ひばの里」「花の広場」の3エリアでテーマを分けてイルミネーションを展開。
中の広場では「光の贈り物」をテーマに、プレゼントボックスやケーキをモチーフにしたイルミネーションが展開され、クリスマスや開園30周年などの節目を祝います。
ひばの里では「花の宴」をテーマに、冬桜の並木道や提灯、花火をイメージしたオブジェで和の情景を演出。
花の広場ではアートインスタレーション集団「ミラーボーラー」による“夢の新世界”をテーマに、音・照明・光のオブジェが織りなす幻想空間が広がります。
なお、昨年は花の広場への入場は別途料金が必要でしたが、今年は無料になりました。
※公園への入園料は必要
来場者参加型のコンテンツも充実しています。
土・日・祝日および特定日には点灯カウントダウン企画が行われ、一般応募で点灯ボタンを押す体験ができます。
また、打ち上げ花火とのコラボレーションも実施され、中の広場から「スターライトシンギングツリー越し」に約100発の花火が夜空を彩る特別な時間を楽しめます。
さらに期間中は、クリスマスツリーデコバトル、音楽ライブ、ダンスフェスティバル、カープ選手とのふれあいイベントなど、多彩なステージイベントが随時展開されています。
園内を回遊するイルミネーショントレインもあり、乗っても眺めても楽しめる体験が用意されています。
冬の夜を幻想的な光と音で包む「備北イルミ」。カップル・家族連れ・友人同士、どなたでも楽しめるイルミネーション体験となっています。
県北で冷え込みが厳しくなるこの季節、暖かな服装でお出かけください。