Yahoo! JAPAN

「大阪万博」来場予約のために、専用サイトで開幕2週間の空き状況を調べたらヤバいことになってた…

ロケットニュース24

お~い! はじまるぞ~~ッ!! ……え? 何がって? 決まってるだろ、みんな楽しみに待ってた、「EXPO 2025」大阪万博だよ! ほかに何があるっていうんだよ。

チケット買ったか? 私は2年前にすでに購入済み! 2023年11月30日のチケット販売日にとっくにゲットしちゃってたもんね~! 500日前から開幕日の2025年4月13日の予定は決めてました~! えっへん!!

で、開幕券(4000円)を買っておいたわけだが、実際に行くために来場予約しようと思って、専用サイトで予約状況を確認してみたところ! 「やっぱりか~……」ってなりました

・来場予約の状況は……

私が購入したのは、4月13日~26日までの間に1日入場できる開幕券だ。万博まであと1カ月を切った3月22日、来場日時の予約を行うために、専用サイトにログインして予約状況を確認することにした。

もしかすると、すでに開幕日は満員で入れないかもな~。いやひょっとすると、初週は埋まってしまっているかも。そう考えると、もっと早く予約しておくべきだった。すでにあと1カ月もないというのに、いまさら来場予約って遅すぎだよなあ。ちょっと反省……。

そう思いながら、来場可能期間のカレンダーを確認してみた。この青い人型の印のところが予約できるってことかな?

さらに画面をスクロールすると、人型は空き状況を示していることがわかった。

ということはつまり……

ガラガラじゃねえか~!

最初の2週間、ガラガラってマジかよッ!!

だが、1日中ガラガラではないみたい。少なくとも開幕日の9時・10時・11時は東西ゲートはいずれも満員で予約できなかった。9時から行けないのは残念だけど、最初の3時間が満員でホッとしたよ。初日くらいはこうでなくっちゃね。

万博の予約状況についてある程度予想はしていたけど、それ以上に空き日が多くてビックリしてしまった。おそらく、これから予約を入れる人もいるはずだから、今、空いててても開幕直前に全部埋まるかもしれないな、うん。きっとそうだ。そうだろう、そのはずだ……。

そんなわけで、現段階(2025年3月22日)でもっとも早く入れる、4月13日12時、東ゲートからの入場を予約しました。

いや~、ワクワクするな~! 1970年以来、55年ぶりの大阪万博、会場で何が待ち受けているのか、楽しみで仕方ない! もしも初日に来場予定の人がいたら、ぜひ声をかけてね。一緒に万博で盛り上がろう~!!

参考リンク:EXPO 2025 大阪万博
執筆:佐藤英典
Screenshot:EXPO 2025

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「めちゃめちゃ美しい…」神秘的すぎる摩周湖の“鏡面リフレクション”「自然は凄い」

    Domingo
  2. チョコレートプラネット20周年記念ライブ第2部「CHOCO FES 2025」にDa-iCE、超特急、DA PUMPらが出演決定!

    WWSチャンネル
  3. <生理、教える?>経血を見てコワがる息子「ママ死んじゃう?」気心知れたママ友に相談【まんが】

    ママスタセレクト
  4. LE SSERAFIM 日本4thシングル 'DIFFERENT'、最初のコンセプト「OFFBEAT CLOVE」バージョンのグループ & ユニットのコンセプトフォト公開!

    WWSチャンネル
  5. 【5月編】こう着れば、センスいい……。今マネしたい重ね着コーデ5選

    4yuuu
  6. FND#3 爆裂幕張Electraglide! Underworld、Fatboy、Aphexら毎回豪華顔ぶれ元祖屋内フェスをプレイバック!

    FLOOR
  7. あなたの投票で今年のキングが決定する「KING OF PIZZA」焼きたてのピザを食べ比べよう!【5月10・11日】群馬県前橋市

    タウンぐんま
  8. 海外の古道具や古着と出会える「AAA VINTAGE MARKET」厳選ヴィンテージアイテムを手に取って選べる【5月17日】群馬県高崎市

    タウンぐんま
  9. 子供から大人まで楽しめる「陽だまりマルシェ」酒蔵でクラフト雑貨マルシェが開催【5月18日】群馬県太田市

    タウンぐんま
  10. 読売日本交響楽団による演奏会「読売サロン・コンサート in 藤岡」クラシックから映画音楽まで名曲を楽しんで【6月13日】群馬県藤岡市

    タウンぐんま