Yahoo! JAPAN

海が見える醸造所!神戸にできた『TOTTEI Brewery』でクラフトビールを味わう♪ 神戸市

Kiss

神戸ウォーターフロントに誕生した新スポット『TOTTEI』の南側に広がる緑豊かなパークエリア『TOTTEI PARK』に、地元素材を活かしたオリジナルのクラフトビールを販売する“醸造所併設”のタップバー『TOTTEI Brewery』(神戸市中央区)が6月20日にオープン!

TOTTEI PARK「緑の丘」のてっぺんでビールを堪能♪

パークのシンボルである高さ約11mの建造物「緑の丘」の1階に店を構えており、ビールを購入した後は、海風が気持ちいい芝生広場でピクニックを楽しんだり、丘のてっぺんから海と山の景色が融合したパノラマを眺めたり。

270度海に囲まれたTOTTEIでしか味わえない、唯一無二の時間を過ごすことができます♪

タップバーの営業時間は11時から20時まで。支払いは「オールキャッシュレス」で、現金は使用できないのでご注意ください。

イベントがない日もコミュニティスペースとして開放。買ったビールをここで飲むこともできます

ブリュワリーの隣には「イベントスペース」として利用できるホール空間が広がっており、地域の人やアーティストと連携しながら“にぎわいを育む”コミュニティ拠点を目指していくそうです。

また、2階にはBBQ レストラン『EN³(エンスリー)』が8月末にオープン予定。

お店に併設された醸造所がこちら。月産目標は1800Lで、神戸や地域にちなんだ特産品を用いたクラフトビールを醸造し、タップバーではオリジナルビール6種と、ゲストビール(関西各地の様々なクラフトビール)2種が提供されます。

「HANAZONO CRAFT」Small 680円、Regular 780円、Large 1,080円(税込)

オリジナルビールの醸造・提供は夏~秋頃を目途にスタートする予定で、それまではゲストビールのみが販売されています。

現在のラインナップがこちら。大阪の『中津ブルワリー』と『花園クラフト』が醸造した5種類のクラフトビールを味わうことができます。

ゲストビールは銘柄を固定せず入れ替わり販売されるそうなので、最新の状況は公式インスタグラム・公式サイトをご確認ください。

サイズは「Small」「Regular」「Large」の3種類から選べます。

タップの数は8本。注ぎたてをグビッといきたい♪

“飲み比べ”こそクラフトビールの醍醐味だと思うので、友人と「Small」をシェアしながら全制覇を狙いたい(笑)。

写真は『神戸 サクレフルール』のフライドポテト

ブリュワリーで販売しているのはビールのみ(今後、コーヒーやフードも段階的に増やしていく予定とのこと)なので、お供のテイクアウトフードは、アリーナの飲食店で調達しましょう。10店舗あるので、その日の気分にピッタリなグルメが見つかるはず。

神戸の海とパークの緑のコントラストがたまらんっ

ここからは、記者オススメの「ドリンク・スポット」を紹介。ひとつめは「緑の丘」の中腹にある展望スペース。テーブルセットが用意されているので、腰を落ち着けてビールをいただくことができます。

アリーナに乾杯っ

ふたつめは「緑の丘」のてっぺん。冒頭の写真でお見せした通り、海側はパークを一望するパノラマが楽しめ、山側を向くと目の前にアリーナが!リーバーシブルな景色を肴にビールを味わいましょう♪

最後に耳寄りな情報を。オープンを記念して「ビール1杯ごとに無料のおつまみが付いてくる」キャンペーンが実施されているほか、スマホの「TOTTEI KOBEアプリ」では、好きな銘柄のミニビールが1杯無料でもらえるクーポン(先着1,000杯)を配信中です。


場所
TOTTEI Brewery
(神戸市中央区新港町2番1号 緑の丘 1階)

営業時間
11:00~20:00


オープン日
2025年6月20日(金)

【関連記事】

おすすめの記事