Yahoo! JAPAN

「一歩間違うと命奪うもの」美容院でアレルギーの恐ろしさを再認識した出来事「全員で、、怖っーー!?って」

Ameba

料理研究家の桜井奈々が3日に自身のアメブロを更新。美容院でアレルギーの恐ろしさを再認識した出来事について明かした。

【写真】桜井奈々、息子との2ショット

この日、桜井は「2020年だったかな、、ジアミンでアナフィラキシーショックおこして救急搬送されてからカラーは使えなくなるヘアマニキュアのみで生きてます」と告白。しかし、ヘアマニキュア後もかゆみに悩まされていたといい「ヘアマニキュア終わったあとにいつも猛烈に首や後頭部がウルトラかゆくなったりするのですがまぁもう肌激弱なので仕方ないくらいに思い」と明かした。

続けて、先日訪れた美容院での出来事について「担当の美容師さんたちがざわついていて、、なんだろ?と思ったら、、私がいつも猛烈に掻きまくってるのを気にしてくれ、、私にナイショで、、使用するクロスやタオル、手袋をジアミン入りカラー剤使用時に使わないものを用意してくださったそうで、、」と報告。その結果「そしたら私一切痒くならず首も赤くならず」と驚きの変化があったという。

この体験に「美容師さんたちは私が痒がらないのを見て衝撃だったようで、タネあかしされて全員で、、怖っーー!?ってなりました」と振り返り「洗濯したタオルでさえ、よく洗った手袋でさえ、ダメらしい そんな微量、、もダメなのか」とつづった。

最後に「アレルギーはあなどれないし一歩間違うと命奪うものです。ジアミンに関しては今まで以上に気をつけます 同じようにジアミンアレルギーの方ぜひ!!気をつけてくださいね」と呼びかけ「対応してくれた美容師さんに感謝です」とつづり、ブログを締めくくった。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. みんながふらっと寄れる拠点!守恒の 雑貨屋「waccaya.」に行ってみた【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  2. 高円寺の書店「蟹ブックス」で『蟹探訪展』開催中! カニと向き合う周年イベント【東京都杉並区】

    サカナト
  3. 100万円超えも! 量、質ともに世界屈指のクオリティを誇る中目黒のヴィンテージアイウエア専門店。

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 48歳妻が1年以上“仮面夫婦”でいるワケ。結婚22年目「もっと若い頃に離婚していれば」と後悔する夏

    コクハク
  5. 東京ヴェルディ「サマーフェスティバル」、音楽と笑いで観客を魅了した一日

    舌肥
  6. 児童虐待の相談増に対応 広島県が新拠点開設「西部こども家庭センター東広島支所」

    東広島デジタル
  7. 毎日家に来るようになった『ガリガリぼろぼろの白猫』を保護して2年…当時が嘘のような『現在の姿』に「号泣」「涙なしには見れない」と10万再生

    ねこちゃんホンポ
  8. それ入れちゃう!? 我が家の「かさ増し食材」を大公開。節約×ダイエットにもベストな10選

    コクハク
  9. 老け見えをおしゃれにカバー!9月におすすめの大人可愛い「トップス」5選

    4yuuu
  10. 神戸・湊川にオープン!本家仕込みの極上の味わい『わらびもち館 治五郎 湊川店』 神戸市

    Kiss PRESS