Yahoo! JAPAN

100万円超えも! 量、質ともに世界屈指のクオリティを誇る中目黒のヴィンテージアイウエア専門店。

Dig-it[ディグ・イット]

運命の一本を見つけるには、信頼できる店選びから始めたい。今回紹介するのは、数百万ものから手頃なものまで出会いが待っている究極のメガネ店だ。

デッドストックを職人が磨き上げ、最高のコンディションで販売する「GIGLAMPS(ギグランプス)」

2010年にスタートしたギグランプスは、2018年に現在の店舗を開店。洋服のバイヤーとして活躍していたオーナーの松島さんが、欧米で買い付けた1900年初頭から90年代頃までのヴィンテージフレームが並ぶ。

当店の魅力は、4000点を超える豊富な在庫量と抜群のコンディション。

これには多大な企業努力が裏にある。長い年月を経たデッドストックのフレームを松島さんの指示の元、キャリア50年の熟練の職人が一点ずつ磨き、調整などのメンテナンスを細部に至るまで徹底的に行い、納得したコンディションの個体のみを販売している。

数百万ものお宝もあるが、手頃なものも多いので、初心者から幅広い層が楽しめるはずだ。

まるで新品のようなコンディションのヴィンテージアイウエアが美しく陳列されている。奥のツァイスの看板もヴィンテージ。

希少な金属系のフレームもかなりのラインナップとなっている。

レンズもヴィンテージのデッドストックを用意。ケースはデッドストックである。

「ギグランプス」代表・松島慶祐さん|各国のトップピースとなるヴィンテージから入門用モデルまで数多く揃えています。基本的にご来店予約は不要でございますが、ご予約いただければよりスムーズで安心です。お待ちしています。

【DATA】
東京都目黒区上目黒4-9-2ガレリア2F奥 13時 〜20時 水曜休

「クラインアイウェア」で見つかる、おすすめのメガネ3選

アメリカンオプティカル

1930年代に誕生したロングセラーモデル、サンプソンの12K金張で最初期の台紙付デッドストック。ジョンレノンも愛用。46万2000円

メイ

通なアメリカンブランドであるメイのアビエイターサングラスは、ポール・ニューマンが愛用していたことで有名。1950〜60年代のステッカー付きデッドストック。52万8000円

ペルソール

ヴィンテージのペルソールの中で、最高峰のひとつである23/91は、ブルース・リーが愛用していたモデル。アイコンであるフレキシブルテンプルを使用している。168万3000円

【関連記事】

おすすめの記事