Yahoo! JAPAN

『リンガーハット』の福袋には、今年も割引券とクーポンがしっかり入っているぞ! そして新たな発見もあり / 福袋2025

ロケットニュース24

長崎ちゃんぽん専門店『リンガーハット』には、常日頃お世話になっている。全国各地で、気軽に長崎ちゃんぽんを食べられる環境を用意してくれていて、本当に感謝しかない。

そんな、日常的に使うお店の福袋は、なにがなんでも入手しておきたいところ。リンガーハットでも2024年12月10日より販売が開始したので、さっそく買いに走った。

【画像】お得すぎるリンガーハット福袋の中身はこちら

・「リンガーハット福袋2025」税込3000円

オリジナルトートバッグ
割引券(500円×5枚)※有効期限2025年2月28日
クーポン付きカレンダー
長崎ちゃんぽん袋めん
長崎ちゃんぽんスープ濃縮タイプ
リンガァーグミ
リンガァー皿うどんチョコ
リンガーハットの工場名物かりんとう

──以上だ!! 

・チョコ……? 

金額は2024年より500円アップ。例年販売額と同等の割引券が付いてきていたが、その辺りに少し変化があったようだ。

そうは言うものの割引券だけで2500円分あるし、そのほかにも商品が付いてくることを思えば、お得であることに違いはない。

ちなみに割引券は1会計で複数枚使うことができるので、たくさん食べる人や家族が多い人にはありがたい仕様となっている。有効期限が2025年2月28日までなので、そこだけ要注意だ。

また昨年(2024)から登場した、毎月クーポンが付いている歳時記カレンダーも嬉しい。前回はぎょうざ5個引換券と100円割引付きだったが、2025年はぎょうざ5個引換券のみに変化している。

麺類定食類を注文する時に使うことができ、先の福袋割引券とも併用可なので、ますますリンガーハットへ行く機会が増えそうだ。

そして、福袋を買って新たに知ることもある。リンガーハットは、いつの間にチョコやグミを出していたのだろう。普段はちゃんぽんを食べたくて店に行くため、ちゃんぽんしか目に入っておらず気が付かなかった。

「リンガァー皿うどんチョコ」のパッケージ裏を見ると、どうやら油揚げ麺を使っているらしい。というか、皿うどん麺クランチと書いてある。

なるほど、ちゃんぽん屋さんには皿うどんがあるものな。同店ならではのチョコということか……。

想像がつかなかったので開封してみたところ、砕いた麺をチョコで固めているように見える。かじってみるとハードなチョコで噛み応えがあり、ほんの少しの塩気もあって美味しい。コーンフレークも入っているようだ。

しっかりちゃんぽん屋さんらしさもアピールしながら、味をまとめているところがアッパレである。リンガーハットも日々新しいことに挑戦しているんだなと、福袋を通して実感することができた。

また、ここ最近のリンガーハットの福袋と言えば、オリジナルトートバッグも魅力的だ。今年(2025)もやはり良い感じで、色は3色から選ぶことができ、つくりがしっかりしている。

言われなければリンガーハットのカバンであることがわからない、日常使いしやすいデザインであるところも良い。

そんなこんなで良いこと尽くしなリンガーハットの福袋。数量限定で予約や取り置きは行っておらず、店頭でのみ購入が可能だ。気になる人は近くのリンガーハットへ急ぐべし。

参考リンク:リンガーハット
執筆:K.Masami
Photo:Rocketnews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. DJI Flipレビュー。お手軽・安心・高画質のオールインワン小型空撮ドローン誕生![Reviews] Vol.87

    DRONE
  2. 【神戸】新年限定!縁結びの「生田神社」に1月限定御朱印全6種が登場

    PrettyOnline
  3. SKE48、34th SG選抜メンバー発表! センターは2作連続で熊崎晴香に【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  4. 「キッチン泡ハイター」のリスクが高まる“3つのNG行為”「混ぜると危険なのは洗剤だけじゃない!」

    saita
  5. 【寝取られ男】超美人妻をめぐりイケメン貴族と決闘した詩人・プーシキンの悲劇

    草の実堂
  6. 【Oasis~心の休息地をめぐる旅~】「筒井時正玩具花火製造所」線香花火ワークショップ。時代を超えて愛されてきた伝統を知る。(福岡・みやま市)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. 【みんなで活用!“RE”Wish】往時の風情を残しつつ快適に滞在できる大正生まれの古民家民宿「天空の茶屋敷」(八女市黒木町)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 究極の小顔見え!30代女子が今すべきショートヘア5選〜2025年〜

    4yuuu
  9. おかず青年隊 俺たちのイチオシ! しょうがでポカポカ「かきめし」

    みんなのきょうの料理
  10. 【お金】老後の資産はどう使うのが正解? FPが教える「おすすめの取り崩し方」

    ウレぴあ総研