Yahoo! JAPAN

2024年度冬期も「北海道&東日本パス」発売 普通・快速列車が連続する7日間乗り放題 ルールは一部変更あり

鉄道チャンネル

JR東日本・JR北海道は29日、2024年度冬期の「北海道&東日本パス」発売について発表しました。

「青春18きっぷ」と似たきっぷで、北海道・東日本エリアの普通・快速列車、JR東日本のBRTが連続する7日間乗り放題となります。

JR2社以外だけでなく「青い森鉄道線、いわて銀河鉄道線、北越急行線」の普通列車にも乗ることができ、特定特急券を追加で購入すれば、北海道新幹線(新函館北斗~新青森間)の立席(空いている席)が利用できます。

お値段は大人11,330円、小児5,660円。発売箇所はJR北海道・JR東日本の主な駅、指定席券売機、および主な旅行会社。発売期間、利用期間は次の通りです。

[発売期間]
2024年11月26日~2025年1月4日

[利用期間]
2024年12月10日~2025年1月10日

これまでとの違いは?

2024年夏の「北海道&東日本パス」とほぼ同じ効力ですが、乗車日が翌日をまたがる利用については一部記載が異なっています。

「乗車した列車が0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効です。ただし、東京近郊の電車特定区間内については、終電車までご利用いただけます」(2024年夏)

「有効期間の最終日は、最終列車までご利用になれます。ただし、終夜運転等を行う場合については、通常ダイヤにおける最終列車まで有効とします」(2024年冬)

有効期間の最終日については、列車が0時を回って自宅などの最寄り駅に到着するような旅程を組んでも大丈夫、と覚えておくと良いでしょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GW限定!毎年人気の「こどもの日ぴよりん」今年はご褒美パフェも同時発売4/25~5/5

    NAGOYA.
  2. 『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』フォトスポット登場 マーベル&スター・ウォーズ限定グッズが大阪コミコンで発売

    あとなびマガジン
  3. えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!

    anna(アンナ)
  4. GWはホテルのセミブッフェランチでちょっと贅沢に! 新大阪のホテルで限定開催

    anna(アンナ)
  5. 【2025GWイベント案内Vol.1】花もグルメもアクティビティも!多彩なイベントを楽しもう!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた

    おたくま経済新聞
  7. 琵琶湖で虹色の鱗を持つ<ビワヒガイ>に出会う 変化する美しい体色&美味な魚?

    サカナト
  8. 「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」15周年記念コンサートレポート

    SPICE
  9. OSK日本歌劇団、東京での翼和希トップスターお披露目公演『レビュー 夏のおどり』イープラス貸切公演の上演決定

    SPICE
  10. 『りんご音楽祭2025』chelmico、GLIM SPANKY、水曜日のカンパネラら第1弾出演アーティスト16組を発表

    SPICE