【2025GWイベント案内Vol.1】花もグルメもアクティビティも!多彩なイベントを楽しもう!
胎内市チューリップフェスティバル/国営越後丘陵公園 チューリップまつり/新潟ふるさと村 GWフェスティバル2025/燕三条じばさんGWフェア2025/にいがたカナール彩/ピクニック*フェスタ/大藤棚&八藤園(はっとうえん)ライトアップ2025/粟島浦村 島びらき
せっかくのGW、家にいるなんてもったいない! 県内では、お祭りにマーケット、フラワーフェスなど、大人が楽しめるイベントが盛りだくさん!
気になっていたあのエリアに足を延ばして、お出かけしましょう。
胎内市チューリップまつり|胎内市中条
チューリップと菜の花が作り出す絶景
胎内市にある長池憩いの森公園の広大な畑に800種類、80万本のチューリップが咲き誇ります。隣には菜の花畑の黄色い絨毯が広がり、青空の下を彩る花々が作り出す光景は圧巻! 4月25日(金)~ 5月3日(祝)にはチューリップイルミネーションが開催されます。
●開催期間:~5月4日(祝)8:30~17:00(イルミネーションは17:00~20:00、5月4日祝は~15:00)
●会場名:長池憩いの森公園
●料金:協力金300円
●問:胎内市チューリップフェスティバル実行委員会
tel.0254-43-6111
胎内観光ナビ/胎内市チューリップまつり (https://tainai.info/posts/news/2025031915095/)
国営越後丘陵公園 チューリップまつり|長岡市
色とりどりのチューリップ畑を散策しよう
園内には80品種16万本のカラフルなチューリップが開花。ドアや、風車などのかわいらしいフォトスポットで撮影を楽しめます。期間中には、ステージやマルシェなどのイベントやクラフト教室(土・日曜、祝日)を開催。5月4日(祝)は入園無料(駐車料有料)。
●開催期間:~5月6日(祝)9:30~17:30
●会場名:国営越後丘陵公園
●料金:入園料 大人450円、65歳以上210円、中学生以下無料
●問:越後公園管理センター
tel.0258-47-8001
国営越後丘陵公園/チューリップまつり (https://echigo-park.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/2773/)
新潟ふるさと村 GWフェスティバル2025|新潟市西区黒埼
GWのお土産選びはふるさと村で決まり!
新潟の蔵元が多数出店し、試飲販売を行なう『蔵元のお酒市』や、約1万点の商品のなかからイチオシ土産を集めた『トキメキの逸品』、縁日屋台やステージイベントといった楽しい催しが目白押し! GW前半までが見頃のチューリップもぜひチェックを。
●開催期間:4月26日(土)~5月6日(祝)9:30~17:30(施設により異なる)
●会場名:道の駅 新潟ふるさと村
●料金:入場無料
●問:道の駅 新潟ふるさと村
tel.025-230-3000
新潟ふるさと村/新潟ふるさと村 GWフェスティバル2025 (https://furusatomura.pref.niigata.jp/act/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E6%9D%91gw%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB2025/)
燕三条じばさんGWフェア2025|三条市
燕三条エリアが誇る匠の技と味が集結
燕三条地場産業振興センターで開催されるGW恒例企画。『金属洋食器製造100年企業展』をはじめ、地元企業による実演・直売コーナーや三条鍛治職人による包丁研ぎなど魅力的な催しが充実。グルメが揃う屋台コーナーも登場します。
●開催期間:4月26日(土)~5月6日(祝)9:30~17:30
●会場:燕三条地場産業振興センター
●料金:入場無料
●問:燕三条地場産業振興センター
tel.0256-32-2311
燕三条じばさんGWフェア (https://www.tsjiba.or.jp/event/24840/)
にいがたカナール彩|新潟市中央区清五郎
鳥屋野潟の自然を身近に感じられる一日
ミニサッカー大会やステージイベント、フリーマーケット、キッチンカー出店など、幅広い世代が参加できる楽しいイベントが盛りだくさん。カヌー試乗会と健康ウォークは9:30から受付開始。詳しくは同イベント公式ホームページをチェックしよう!
●開催日:4月29日(祝)10:00~
●会場:新潟県スポーツ公園
●料金:入場無料
●問:スプリングフェスティバル
tel.025-282-7108
公式ホームページ (https://niigata-canalsai.com/)
ピクニック*フェスタ|柏崎市
体を動かしながら自然と仲良くなろう!
自然豊かな公園でアウトドア体験ができる5日間。カヌー体験やクラフト体験、巨大トランポリンなど、子どもから大人まで楽しめる多彩なアクティビティを用意しています。室内アクティビティも充実しているため、天候を気にせず過ごせるのも魅力。
●開催期間:4月29日(祝)、5月3日(祝)~6日(祝)10:00~16:30
●会場:柏崎・夢の森公園
●料金:入場無料
●問:柏崎・夢の森公園
tel.0257-23-5214
ピクニック*フェスタ (https://yumenomori-park.jp/event/11964/)
大藤棚&八藤園(はっとうえん)ライトアップ2025|新潟市江南区横越
華麗な大藤棚が夜は幻想的なムードに一変
樹齢150年を超える大藤棚が幻想的に照らし出されます。ライトアップされた藤棚は、昼間とはまったく異なる神秘的な雰囲気を醸し出し、訪れる人々を魅了します。4月中旬に開園する第二庭園・八藤園(はっとうえん)のライトアップもあわせて行なわれます。
●開催期間:4月29日(祝)~5月6日(祝)17:30~20:00
●会場:北方文化博物館
●料金:入場料 大人500円、小・中学生、未就学児無料
●問:北方文化博物館
tel.025-385-2001
大藤棚&八藤園ライトアップ2025〈開花状況〉 (https://hoppou-bunka.com/2025/03/26/%E5%A4%A7%E8%97%A4%E6%A3%9A%EF%BC%86%E5%85%AB%E8%97%A4%E5%9C%92%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%972025%E3%80%88%E9%96%8B%E8%8A%B1%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%80%89/)
粟島浦村 島びらき|粟島浦村
観光シーズン到来の粟島にようこそ!
毎年GWに開催される、粟島の観光シーズンの幕開けを告げる一大イベント。粟島港での歓迎セレモニーをはじめ、歌や踊りのステージが会場を盛り上げます。ほか、地元グルメや海の幸の販売といった島の魅力をまるごと満喫できる催しが充実しています。
●開催期間:5月1日(木)~4日(祝)9:00~14:00
●会場:粟島港周辺
●料金:入場無料
●問:島びらき実行委員会
tel.0254-55-2146